こしみず日記

4月14日 11時5分、丸沼高原スキー場
今時期ちょうど良い時間帯がはじまる

朝6時頃に家を出ていた冬シーズンも終わり、7時30分過ぎに深谷を出発して、10時過ぎの緩みはじめたコンディションからのスタート
楽しい春シーズンだ

この日は雪がピカピカで真っ白、日中の気温も高くなり雪が溶けてはまた夜から朝にかけて固まり再結晶化が進み汚れが洗い流されていき、きれいなビーズ状のコーンスノーが育っていく
エッジがグリップし、板が走る
この時間帯が、標高2000メートルあるこの丸沼は、センターハウス前の雪が溶け始める10時、中腹は11時、山頂付近は12時くらいと、標高を少しずつ上げながら標高差600mを楽しむことができる
上まで緩みはじめたらゴンドラで一気にボトムまでの4キロを滑走距離3倍以上になるだろうかターンをネッチョリしながら左右に続く壁やバンクを楽しみながら滑り降りる

この時期の朝丸はバーンが硬いので、ちょい遅丸がおすすめです
今シーズンは雪がとても多いのでシーズン終了の5/6まで十分楽しめるのではないでしょうか?
まだまだシーズンは終わりません
これからのシーズンも楽しいんですよ






写真上から
P.RYHTHM木村社長
GENTEMSTICK TT160

佐藤さん
SNOWSTICK

古谷さん
GENTEMSTICK INFINITY

こしみず日記


突然のメールから始まったあの『樋貝吉郎ゲレンデクルーズフォトセッション in 武尊牧場
今日、樋貝さんからDVD-Rが届きました
天気も雪も地形もベストな日を当てることができとても良い写真を撮ってもらうことができました
丸沼か武尊牧場かで前日までどっちでやろうか?と話していましたが、今回は条件を考えて牧場に
多くの方から参加申込をいただき、当日も現地に大勢の方が来られましたが、樋貝さんと話した結果、当初予定通りの5名ということに
やはりプロの決断ですね
やってみて思ったのですが、これ以上の人数では参加者に待ち時間のストレスが掛かったでしょうし、このカット数は撮れなかったでしょう
今シーズンもタイミングが合えば、第2回のフォトセッションを次回は朝丸でやろうともくろんでいます
今回参加出来なかったみなさん、ぜひ次回の参加お待ちしております!
第1回に参加されたみなさん、写真はいかがでしたでしょうか?
樋貝さん、本当にありがとうございました
丸沼セッション楽しみにしてます

今回の自分の写真を見て思うこと
14シーズンGENTEMSTICK TTモデルに乗ってきて、やっと良いポジションに乗れるようになってきたと感じました
難しい板ですが、自分を成長させてくれるとても素晴らしい板でもあります
今回たくさんの写真を撮ってもらったことで自分のライディングの改善すべき点もいくつか見えました
これをもとにまた滑り込んで、次回にはもっといいライディング写真を撮ってもらえるようにしたいです
春、いかに滑り込むか。。上達は春にあると昔から聞きます
樋貝さん、ありがとうございました

お知らせ


 GENTEMSTICK BABY MANTARAY HD 2014 レイトモデルが入荷
1枚ショップストック分として在ります。。 

お知らせ

20140325-210141.jpg
ファーストオーダー締切が3/25(火)でRelax定休日だったため、締切を3/26(水)までとさせていただきます
またセカンドオーダーとして引続き4/21(月)までお受けさせていただきます(納期指定は出来ません)
お悩みのみなさん、ぜひRelaxで相談しましょう
ご来店お待ちしております

こしみず日記

予想を上回るコンディションだった今日の朝丸
連休と先日の降雪を予測しいつもより少しだけ早目に出掛ける

8時15分イエローコースに並ぼうとするとラジオ体操が流れ、リフト待ちをする人たちがその音にツラレて体を動かす
その中に情報を嗅ぎ付けて来てくれた佐田ちゃんを発見
リフトに乗りながら今日の雪と人を読みながら週末朝丸ルーティーンを考える。。

全くストレスを感じることなくゴンドラには乗らずリフトを効率よく回し、壁にしっかりと吹きだまった場所を逃さずに気持ちよく滑る
途中、オビ1と合流し3人で流す

我ながら最高のルーティーンで1時間半という短い時間を最高の内容で楽しみ12時にRelax到着
SEVイオナイザーのお風呂で疲れを取り、13時Relax開店

本格的春シーズン到来に備えて、magic38のソールをクリーニングし、Kashiwax-1でベースをしっかりと補給する
kosssymix ORIGINALでもう少し行けるだろう。。

そんなライフスタイルを今シーズン構築することができた

朝丸、そして朝牧 。。朝トク
片品村を冬も夏も満喫している

今週は4日間片品
そんな通い村民

それにしても、レフトのバンク、雪質、アプローチ最高だった
ここのバンクコンディションは今までのベストだ
きっとまた冬が来るだろう、ここはそんなスキー場だ

1 11 12 13 14 15 16 17 54

PAGE TOP