2016年6月– date –
-
SHAPE
今日は、DIGGIN'MAGAZINEの撮影に編集長のダイゴくんとカメラマンの樋貝さんがRelaxまで来てくれました AMPLIDのBlank Plankの切り出す前と後の板を今日は木登りではなく脚立からの空撮 そして、カットを終えSHAPEするところの撮影をしてもらいました スノ... -
Relax LADEビーニー採寸オーダー会 7月30日(土)開催 Relax 2階
今年もやりますよ LADEビーニーの採寸オーダー受注会 もちろんLADEの会田さんが来店され、皆様のご来店お待ちしております 2016年7月30日(土) 13時から20時 Relax 2階 ※受注会に来られる方は、ご使用のゴーグルもお持ちいただけるとより良い調整ができる... -
6/25(土)、7/2(土)、7/23(土)お休みします
なかなか子供と休みが一緒にならないこの仕事 先シーズンは息子も妻のスノーボードに行ったのは正月に一泊、たった2回だけでシーズン終了 自分は60日くらいは滑走したかな スノーシーズン以外くらいは、息子の休みに合わせて少しは出掛けたいと思います 来... -
飴色の魚
2016-2017 model のBIG FISH OUTLINE CORE入荷 このカラーはドキドキします 美しいです -
新発売の”SEV SOLE Fit”入荷しました!
以前軽く紹介したSEVの新商品、これです 今まであった金属製のSEV SOLEからエラストマー素材にバージョンアップしてその体感度が数段上っています これはすぐに体感いただけると思います Relax店内でも体感テストできますが、スケートボードに乗れる人だっ... -
これでいいのだ
図工とか得意ではない、どちらかというと苦手で不器用な息子ですが、僕は彼の表現する色彩の表現がとても好きです 父の日のプレゼントありがとう! そして、数年前から欲しかった赤塚不二夫先生の作品「天才バカボン」のDVDボックスを前倒し誕生日ブレゼン... -
スムースさとグリップを
人それぞれの乗り方で、同じ板でもエッジの垂れ具合が異なる このお客さんの板は、つま先、踵の両サイドの後ろ足付近からテールにかけてベースエッジが垂れていた そのストレスを無くしスムースにターンできるようにベースエッジをリシェイプしてエッジの... -
GENTEMSTICK TT165 WHITE 2000 LIMITED MODEL
Relaxレアキャラのシュラが登場したので記念撮影 彼は高二(1997年)からRelaxに通う初期からのリラメン(世間ではRelaxの仲間たちをそう呼ぶらしい)、現在はなんと福島で高校の教師をしているのだ 2000年、彼が大学一年の時に購入してくれた限定のマット... -
地域
この一ヶ月間のブログへのアクセス解析を久しぶりに見てみた 国別では圧倒的にJapanはわかりますが、2番目がUnited Kingdom、今までは圧倒的にUnited Statesだったのに…そしてトップに入っていた中国は圏外に…これ何かありそうです 国内はTokyo、Kanagawa... -
展示会から戻り、頭の中を来年の夏に…
ARC'TERYX 2017 SS展示会から戻り店を開けています 21時まで営業です 展示会の後、トマムのパウダーガイドの玉井さんと待ち合わせをして来シーズンのミーティング 来年は1週間くらい旭川行ってしまおうか…とかなんと考えていることをお話しして楽しい時間... -
6/16(木)展示会へ出かけるため17時からの営業
-
poc,HESTRA 2016-2017 カタログ、早くも店頭に
季節はまた一歩冬へと。。
12