GENTEMSTICK IMPOSSIBLE・MAXFORCE限定モデル発売のお知らせです。
限定数量となりますので、お早めにお申し込みください。
お問い合わせ・ご注文、お待ち申し上げます。
![]()
IMPOSSIBLE 186
BIG MOUNTAIN FLEX.LIMITED
ARATA SUZUMURA PRO MODEL
SHAPED by TARO TAMAI
GRAPHIC by KAYA
限定 10本
価格 178,000円 (税込186,900円)
発売時期 1月中旬予定
![]()
MAX FORCE 164
BIG MOUNTAIN FLEX.LIMITED
ARATA SUZUMURA PRO MODEL
SHAPED by TARO TAMAI
GRAPHIC by KAYA
限定 25本
価格 109,000円 (税込114,450円)
発売時期 1月中旬予定
凝縮された山岳エリアでは、未知なるナチュラルバンクや雄大なカール
などが待ち構えている。
超困難なチャイニーズダウンヒルとは異なる、美しく描くラインをスケッチするためには、耐えぬく突破性とブレーキ性能を重視したヘビーウエイト対応モデル。
GraphicにKAYAの染め布をdesignし、TINTカラーで美しい仕上がりに。
![]()
GENTEM RIDER ARATA SUZUMURA profile
1994年に板を履き始めニュースクール時代の流れにのる。だがピーターバウアーやグレックケリーに影響され1995年から2001年の間CANADAでシーズンをおくる。2002年coloradoに渡りハーフパイプやボーダークロスのコンテストに出場しジャンルに捕われずフリースタイルに動き始める。このころからフリーなスタイルを探し始めパウダーそしてバックカントリーに出会う。2003年には北アルプス白馬エリアの山々に魅了されその土地を知るため環境活動を(北アルプス白馬連一帯高山植物等保護監視並び山岳美化活動)行いテントを担ぎ北アルプスを横断し、バックカントリースノーボーダーとして本格的に活動を開始する。2004年白馬を拠点としガイドとして活動しながら休日にはプレーヤーとして活動し、八方尾根を中心に滑り写真や映像を残しはじめる。またライフスタイルであったサーフィンや自然、音、色、人をテーマにカメラを持ち、人との出会いを楽しみながら人生をおくる。
GENTEMrider 鈴村 新
http://www.gentemstick.com/jp/people/arata_suzumura.html
http://www.sidecar.co.jp/person/arata.html
![]()
KAYA profile
1995年、山形県にある一件の萱葺き屋根のアトリエに4年間住み、糸から染めて紐や布を作り、土をこねて焼きビーズを作り、手作りのアクセサリーや服を作ることから始まったブランド「KAYA」
現在は、神奈川県茅ヶ崎を拠点にし、自社で染めたアパレルを展開。
ここ数年は『海と旅』をテーマに、旅に行くときの候補としてKAYAの服が選ばれるよう便利で快適なアイデアのある服作りを行っている。その中からKAYAの作るデザインで、日本の持つ伝統や文化を感じてもらい、made in japanの美しさとすばらしさを世界中に知ってほしい。
KAYA 矢野秀幸
http://www.yanoo.ne.jp/
目次
