今日、開店前に1台のバイクが駐車場へ入ってきた。
外へ出てみると、小学生のときからの同級生が浦安の方から来てくれた。
Blogで移転をしたことを知ったということだった。
久しぶりに会ったので近況やいろいろな話をしようと思ったら、彼からSEVについて聞いてきて、SEVのについての説明をしていると、開店前で照明も点けていないところ、また女性が来店、以前SEVについて説明をさせてもらっていた方で、メタルネックをご購入していただきました。
ありがとうございました。
そのあとまたすぐ、今度はSEV営業マンの宮崎氏がウォータメーカー設置の為に来店、宮崎氏に手伝ってもらいながら、バイクにSEVクランク、SEVヘッドバランサーPシリーズ、SEVラジエターRシリーズ、SEV ALを付けて代わる代わる試乗してもらった。
試乗中に1本の電話。
上尾のNさん。
「SEV ALの在庫ありますか?」
職場の都内から電話で、これから来店するとのことでした。
大きな体感度とその変化に満足してもらえたようで、SEVクランクC-1、SEVラジエターR-1、SEV AL(ALはNさんのご予約ということで、明日発送で送ることに)をご購入いただきました。
結局、SEV以外の話をすることもなく彼は帰宅。
またゆっくり遊びに来てね。
ゆっさん。
今日はありがとう!
SEVウォーターメーカーの取り付けに来てくれていた業者さんのお仕事も終わり、食事に出掛けて、店に戻って間もなくNさんがご来店。
休む間もなく、今度はNさんのエスティマのブレーキキャリパーにSEV ALを装着。それと、おまけにビッグパワーインテークも。。。(ここに書くと奥さんにバレちゃうかな、ごめんなさい)
Nさんは、数年前にSEVラジエターの装着をしていただき、スノーボードシーズン前にSEVホイールを装着。走りは良くなったけど、ブレーキの効きがもう少し欲しいということで、ALはお試し済みでした。
どうもありがとうございました。
今度は、新しいご家族トイプードルちゃんとのご来店楽しみにしてますね。
そんなこんなで夕暮れ時を迎え、プチSEV体感イベントのような1日となりました。
一番上の写真のSEVウォーターメーカーで作られた水は本当に体に良いしおいしいです。ぜひ飲みに来てください。
コーヒーもこの水で入れるとまた一段とおいしかったです。
2008.06.25/Wed - 20:30|SEV