kossy tune-up service– tag –
-
こしみず日記
どうにか再開
8/15の怪我から約2ヶ月半 各地での雪の便り、このままでは怪我の完治よりも先に雪が積もってしまうかもと、重い腰をあげサンディングができるかどうか新しい白いTyvekスーツを下ろしマシンの水を交換し、多少のメンテナンスをしモーターのスイッチをオン 1... -
こしみず日記
“Tune-up × Tune-up COLLABO” 2号機完成
今日も少し手首に無理して作業しました 適度に負荷をかけた方が良さそうですね ワクシングとエッジ調整は問題なく出来るようになりました 来週からはサンディングを始める予定、いややらないともう間に合わない。。 神奈川のU村さんのBigfishが完成しまし... -
こしみず日記
Takahiro Kashiwazaki × Junichi Koshimizu “Tune-up × Tune-up COLLABO” 1号機完成
数日前にこのTune-up × Tune-up COLLABO企画で預けていた板が柏崎氏から届いた ぼくはまだ左手の具合があまり良くなく、梱包から板を抜き出してラックに立て掛けててそのままに 数日前からプレチューン、ワクシング作業を少しずつ再開して、サンディングは... -
こしみず日記
いましばらくお待ちください
春にご注文いただいた方々のGENTEMSTICKが続々と入荷しここに並んだまま時が過ぎて… 左手両前腕の骨折によりプレチューンもするこができず大変ご迷惑をかけています 今日整形外科で6週目でレントゲン撮影をしてもらったのですが、骨はほぼ付いてきている... -
こしみず日記
ワクシング前の作業の重要性
GENTEMSTICK MAGIC38 2014-2015 modelのカスタムチューン エッジビベル、エッジダリング、ソールクリーニング作業を終えこれからkossymix N.D.Foundationでベースを作ります が、その前の作業がとても重要です 塗料もそうですが、良い塗料でもツルツルの表... -
こしみず日記
kossymix N.D.Foundation 一発入れたソール
お客様からお預かりしチューンナップしたMANTARAYのソールに昨日kossymix N.D.Foundationを入れて、さっきスクレイピングしてブラッシングした滑走面 一発とは思えないほどのしっとりした潤い、そして塗りムラが無く均一なソール あと何回かN.D.Foundation... -
こしみず日記
kossy custom tune-up
GENTEMSTICK MAGIC38 2008model -
こしみず日記
やはりいい
GENTEMSTICKとしては初代MAGIC 38となる2008 model 今朝からチューンナップに入らせてもらっている神戸のお客様の板 自分も所有しているけど、この2008シーズンのしなやかな仕上がりが僕は大好きだ サンディングマシーンの上で感じるバイブレーション、こ... -
お知らせ
春のチューンナップキャンペーン
春のチューンナップキャンペーンとして5月31日(土)までのお預かり分で、受付時に現金にて全額お支払いいただいた方にRelaxポイントカードの捺印を2倍とさせていただきます (kossy customのコースで18,000円の場合18p × 2倍で36ポイントとなるので、30ポ... -
お知らせ
Tune-up × Tune-up COLLABO
Tune-up × Tune-up COLLABO Takahiro Kashiwazaki × Junichi Koshimizu ワールドカップやオリンピックなど世界最高峰の大会で実績をあげ、その技術を認められたQUEST柏崎氏のベースづくりの技術と、kossy tune-up service小清水のエッジハンドシェイプのノ... -
こしみず日記
オーダー”もっとlooseに”
2014-2015モデルの彼からのオーダーは『loose』 特にマンタのテールは今までとは全く異なるチューンに マンタ、インディー、プール全ての前足付近の前後のビベル調整も今までとは異なる非対称に ダリング位置も多めに どうでるか?楽しみです -
こしみず日記
impossible 檜 × カラマツ kossy tune
大晦日の肘の脱臼の具合も少しは良くなってきたのでチューンナップ再開 長いエッジはヤリガイアリマス -
こしみず日記
金曜日にゴンドラに乗れるように…
今朝もチューンナップ やっぱり、moritoでブラッシング洗いすると浸透性がまったく違う 今日、明日上半身の運動やって、明後日は脚の運動だ -
こしみず日記
MADONNA TUNE
GENTEMSTICKのマドンナ、ハルナちゃんのトリニティー なにが違うか??バブルスの板より、より繊細に仕上げてるのかな…うそ -
こしみず日記
商人気質 < 職人気質
サンディングの仕方も変えたり、そのあとワックスを塗る前のソールづくりの作業工程を試行錯誤してやってきた その結果、一発のベースワックスでここまでムラがなく均一に浸透するソールを作り上げることができるようになった ただ、問題は作業時間… 一枚... -
こしみず日記
GENTEMSTICK第2の顔、新たな顔へ
今日はチューンナップでサポートさせてもらっているバブルスとハルナちゃんの板もだいぶはかどった そう、今日は木曜日だと勘違いしていて 昼過ぎに気がついた 週末のスライドショーに持ち帰ってもらうために… 夜、集中力が切れてきたので自分の板を。 20... -
こしみず日記
kossy tune-up service & kossymix サポート
ぼくがチューンナップとワックスでサポートさせてもらっている、GENTEMSTICKライダーでありpatagoniaのアンバサダーの丸山隼人くんと鬼頭春菜ちゃんのスノーボードが送られてきた さて、今シーズンはどのような仕上げにしましょうかね? -
こしみず日記
kossy tune-up service 股の処理。。
GENTEMSTICK MAGIC38のテールと股のダリング(他のダブルピンテールも同様です) この部分をダリングするのとしないのでは引っ掛かり、スムーズさがかなり変わってきます ここは失敗することはないと思う箇所なのでこれらの板をお持ちの方はやってみてはい... -
こしみず日記
kossy tune-up service 春の受付開始
春のチューンナップキャンペーンとして5月31日(金)までのお預かり分で、 受付時に現金にて全額お支払いいただいた方にRelaxポイントカードの捺印を2倍とさせていただきます (kossy customのコースで16,800円の場合16p × 2倍で32ポイントとなるので、30... -
こしみず日記
kossyminx HARD 追加生産できました
製造元のKashiwaxさんに追加生産をしてもらい、18日に入荷予定です どうにかこのハイシーズンに在庫を切らすこと無く販売が継続できます 柏崎さん、ありがとう 昨日、kossy tune-up servisでサポートさせてもらっているGENTEMSTICKライダー、SLOPE PLANNIN... -
こしみず日記
納品のため北上
2012.12.10、kossy tune-up serviceでサポートさせてもっらているライダーのチューンナップが仕上がり、昨日納品のため上信越道を北上 引き渡し場所は、野沢温泉。。 仕事です そしてまた新たな出会い これがスノーボーディングの素晴らしいところ 一緒に... -
こしみず日記
スノーボード販売時のプレチューン料金設定について
「過剰なサービスはいずれ自分の首を絞めることになるよ」 十数年前に太朗さんから言われた言葉 ここ数年間、チューンナップをしているとこの言葉が頭の中を駆け巡っていた この国では、サービス=無料という考え方があるけど、本来はその価値を顧客が買う... -
こしみず日記
チューンナップ年内渡し10.31まで 『kossy tune-up service』
今週冬型の気圧配置になってから、チューンナップのご依頼が急に増え始めて来ました 店頭の仕事も忙しくなり始めるため、kossy tune-up serviceでのチューンナップ年内引き渡しは、10月31日受付分までとさせていただきます また、外注分でのご依頼は受けさ... -
こしみず日記
朝のお仕事 エッジ調整
magic38ベースエッジビベリング 板や体格、ライディングの好みに合わせベースエッジの角度を調整 これでだいぶ乗り味、フィーリングを変えることが出来ます
12
