2011年7月– date –
-
敷居の高い店、注意!
Relaxの入り口の敷居を1.2cm高くしました。 店の敷居は高くないです。。いやどうかな。。。 雨の侵入やすきま風がどうしてもあったので、ヒガシマツヤマチームの斉藤くんにお願いして建具屋さんに来てもらいました。 足がつまずいたり、危険になるので、本... -
自分のモノ
昨年11月、軽井沢で滑ったあと、町田に採寸しに行きオーダーしたフレーム。 移植ができたということで昨日Relax開店前に取りに行って来た。 当初完成するまでに6ヶ月の予定が、結果8ヶ月。 完成までに時間があったので、悩む時間もたくさん、デザイン、カ... -
男の背中を
台風で予定してた山に行くことができず… スノーヴァでも行こうか… やっぱりRelaxに遊びに行こう TNFの原宿店のI店長とスタッフが遊びに来てくれた。 もともと山に行く計画だったのに、Relaxに連れて来られ、GENTEMSTICKを見て聞かされ。。。 I店長から 『... -
ライン
ノーズのラインがいい感じになってきた。 けど、3次元的にいろんな角度から見てみると、ノーズのノーズからサイドカーブに繋がるラインが良くない。 それと、のう少しノーズサイドにコンベックスをつけてみよう。。でもまたそうすると違うラインが 見えて... -
AREth 2011 展示しました
AREth Relax展示受注会開催中 7月19日(火)〜7月28日(木) 全アイテム、全カラー片足ですが展示してます。 色もデザインもいいですね。 みなさまのご来店お待ちしております! -
四半世紀
学生時代、パターン(型紙づくり)の授業のときに使っていた方眼定規。 卒業して約20年後、スケートボードから雪板へのリメイクで使うとは。。。 アームホールのRを書き出したり、ネックラインを書いたり…決まりきった雲形定規よりも、ストレートの定規を... -
息子の冬の乗り物づくり
使っていないスケートデッキをシェイプ、片側のボトムラインが見えてきた。 -
11-12 TT160
新しい遊び道具を手に入れ、外気温は39度近いのに冬を想像しチューンナップする青山浩晃 -
それぞれの人の顔を浮かべ
7月納品分のGENTEMSTICKが入荷しました。 (TTSS,THE SNOWSURFは未入荷) いつも書いてますが、一枚一枚それぞれの個性があります。 乗る人の顔、ライディングを思い浮かべながら検品中です。 個人的にも、この今期のベビーマンタレイ(限定ターコイズ)... -
AREth 11モデル展示受注会 7/19〜7/28
AREthの2011モデルの展示受注会を 7/19〜7/28の期間Relaxで行うことになりました。 (間もなく発売予定) マイナーチェンジもあり、履き心地はさらに良くなっているようです。 みなさまのご来店のお待ちしております。 スケートボードもちろんですが、日常... -
『SEVリ・プロ コンフォートマット』発売
「SEVリ・プロ コンフォートマット」発売のお知らせです。 ストレッチマットのナノSEV版というか、どちらかというとSEVベッドパッド のストレッチマットでナノSEV搭載の方がわかりやすいかな。 家でも車でも出先でも…持ち運びできる大きさで、その効果は抜... -
7月14日(木)展示会のためお休みします
7月14日(木)は、来春夏patagonia展示会へ出掛けるためお休みさせていただきます。