2014年10月– date –
-
まるでぬる目の温泉に浸かっているようなアンダーウェアだった
HOUDINIのアンダーウェアが入荷しました 確かに高い、高価です が、これはとても気持ちい着心地、今までに感じたことのない感覚 そう、リフトに乗っている時でもまるでぬる目の温泉に浸かっているような気持ちいいポカポカ感 Airbornはシルク25%とメリノウ... -
イカはじめます
東京スキーヤー小川さんがULTRA HEAVYのブラックホールトートの中にイカをたくさん詰め込んで来店してくれました BOGENのニット帽とスノーソックスです UHの展示会ではチャッピーが頭にかぶっているのは見ていたのですが、実物を手に取り頭にかぶったのは... -
kossymix webshop open
kossymixのwebshopがオープンしました 昨シーズンまではRelaxの店頭だけでしか販売してなく、遠方のお客さんが購入してくださるのに少しでも簡単にお手元にお届け出来るようになればと始めました 2014年春から八王子のRID SURF+SPORTで取扱いしていただい... -
どうにか再開
8/15の怪我から約2ヶ月半 各地での雪の便り、このままでは怪我の完治よりも先に雪が積もってしまうかもと、重い腰をあげサンディングができるかどうか新しい白いTyvekスーツを下ろしマシンの水を交換し、多少のメンテナンスをしモーターのスイッチをオン 1... -
「気持ちよかったです」
先日前橋で出展させてもらったイベント『空と芝のリビング』 ご来場いただいた方々の多くの人が口にした言葉 「気持ちよかったです」 そんなイベントの感想は初めて聞いた 出展させてもらった僕自身も感じた場の気持ちよさ ジョウモウ大学の学生やその繋が... -
Relax アクセス解析 2014/9/27~10/27
なぜ渋谷区、港区がこんなに多いのか? 渋谷区、港区の人教えてください -
10月26日(日)Relaxは『空と芝のリビング』出展のためお休み 前橋で会いましょう!
10月26日(日)、ジョウモウ大学が主宰する『空と芝のリビング』に出展します Relaxがこのようなイベントに参加させてもらうのは初めてのこと、何を販売したら良いのか?何をどのように表現するか? 悩んだあげく、Snowsurfingを楽しむ仲間が集まり、そこ... -
空と芝のリビング Relaxテントにてあのトマトジュースを販売
10/26(日)前橋公園で行なわれる『空と芝のリビング』のRelaxテント内にて、片品でお世話になっている遊楽木舎の星野精一さんと久子さんが愛情をもって無農薬、減農薬で育てたトマトでつくったトマトジュースとトマトペーストの販売をしてくれることにな... -
P.RHYTHM PRIMALOFT CROPPED PANT
ぼくの雪山通勤着、そしてそこそこ寒い日から凄く寒い日にパンツの中にこれを履く 山へ向かうコンビニで仲間に会うとみんなこれを履いていたり… そんな最高なパンツが表地の素材にストレッチ性能を加えてマイナーチェンジ これはまたもう一枚いってしまい... -
SMITH PHOTOCHROMIC RED SENSOR MIRROR
先シーズン大活躍したSMITHの調光レンズ シーズンの早い時期に在庫を切らせてしまったので、I/O、I/O XとVICE、ニューモデルI/O 7の交換用レンズとしてストックしました これ1枚あれば天候急変したときでも安心して滑り降りられるでしょう おすすめのレン... -
“Tune-up × Tune-up COLLABO” 2号機完成
今日も少し手首に無理して作業しました 適度に負荷をかけた方が良さそうですね ワクシングとエッジ調整は問題なく出来るようになりました 来週からはサンディングを始める予定、いややらないともう間に合わない。。 神奈川のU村さんのBigfishが完成しまし... -
だんごはじめました
ZENより新発売の『山よりだんご』入荷しました 山よりだんご(塩餅)は天然素材を使って手作りしたスロー行動食。 塩は伝統海塩(海の精)を使用。さらにライチからポリフェノールを抽出しカラダに吸収しやすい低分子化したオリゴノールを加えました 山歩...