GENTEMSTICK– tag –
-
こしみず日記
『GENESIS TT』 tuned by Taro Tamai
BURTON社より発売されておりますバインディングGENESISのTTモデル発売が決定いたしました。 これは現存のGENESISというバインディングをベースにに玉井太朗が選んだの色や素材の組み合わせ、ハイバックのフレックス調整等を加えた仕様となります。 ... -
こしみず日記
PISTEN SNOWSURF
http://www.youtube.com/watch?v=f0mW_GlxTyg SPEEDMASTERをおろしに菅平へ 2001年にアーリーで20枚生産した赤DPT172以来の入手 大きいラインで滑り、斜面を駆け上がり、スピードロスすること無く次のラインへとつなげる 最高です 月末ニセコで乗るのに慣... -
こしみず日記
偶然の一致。。turquoise × turquoise
GENTEMSTICK BABY MANTARAY × ARC'TERYX W'S SENTINEL FULL BIB PANT 合わせたわけではないです スキー場に行って初めて気がついた -
こしみず日記
年明け一発目
今回も良いのがあがってきました! floater162、フリー在庫となります -
こしみず日記
GENTEMSTICK 2013-2014モデル試乗会日程
GENTEMSTICK 2013-2014モデルの試乗会日程が決まりました 来シーズンのファーストオーダーの締切が3/31と早まりました、ファーストオーダー以降のご注文の場合は納期の指定ができなくなります (※1月以降にずれ込む可能性もありますので、しっかり... -
こしみず日記
baby mantaray marcy 完売しました
-
こしみず日記
GENTEMSTICK 12-13 late model BABY MANTARAY marcy
◆12-13 Late model BABYMANTARAY marcy◆ 20 Boards Limited Edition PRICE 119,700yen (without tax 114,000yen) 富山をベースに各地を旅する、クロダマサシmarcyモデル カラーコンセプトは「無」 無心になり、自然の流れにゆだねた時、何故、「白」... -
こしみず日記
標高2000mのシマシマ
#gentemstick #tt160 #marunuma #pisten #kume #gentemstick #tt160 #marunuma #pisten #kume #gentemstick #tt160 #marunuma #pisten #kume #gentemstick #tt165 relax ltd #marunuma #pisten #kossy #gentemstick #mantaray #narunuma #wall #yamanaka ... -
こしみず日記
こっちのTTへ変更
山帰りに寄ってくれた人たちの情報や、何人かの人に電話でコンディションのチェック 黄色TT165ではなく、TT165 Relax LTDに変更することにした 本当は、TT165 2011-2012にしたかったけど、仕込みが出来てないので… 明日は丸沼で滑り込みます 見かけたら声... -
こしみず日記
納品のため北上
2012.12.10、kossy tune-up serviceでサポートさせてもっらているライダーのチューンナップが仕上がり、昨日納品のため上信越道を北上 引き渡し場所は、野沢温泉。。 仕事です そしてまた新たな出会い これがスノーボーディングの素晴らしいところ 一緒に... -
こしみず日記
朝のお仕事
今朝はこの板のプレチューン #speedmaster #impossible -
こしみず日記
チューンナップルーム
今朝は八甲田の松本くんの板のチューンナップ、その一枚がこのIMPOSSIBLE GENTEMSTICK最長の1860mmというレングスだけど、見た目からでは想像を絶する回転性を持っている さすがにこの長さを必要とするお客さんはうちでは少ないけど、5年前にこのRelaxの建... -
こしみず日記
朝のお仕事
今朝は2枚のSLASHERのサンディングをしました モデルは、2009モデルと2010モデル 同じ日に同じモデルの作業をすると、その2枚の特性が本当によく伝わってきます この年の変更箇所は無かったと記憶していますが、この2枚の板の特徴、フィーリングが全く違い... -
こしみず日記
GENTEMSTICK 2012-2013カタログ送られてきました
-
こしみず日記
本日入荷のMedusa
山野さん、お待たせしました -
こしみず日記
ワックス無しでこの撥水
プレチューンでワックスを入れる前の段階でこれだけ水を弾くソールがつくれるようになりました この状態になるまでに3種類の金属製ブラシを使用しているのですが、考えられるのは、今シーズン1工程増やしたKashiwaxの真鍮ブラシを使っていることと、洗剤を... -
こしみず日記
サイドエッジビベル調整
質の良いスチールエッジは、この様に削れます もちろん滑走性能も違います ※GENTEMSTICK TRINITY -
こしみず日記
午前中のお仕事
-
こしみず日記
TT158
なっちゃんの左にしました -
こしみず日記
BM仕分け
これはあの方、あれはあの方… 悩んでます -
こしみず日記
GENTEMSTICK & TTSS CHOPSTICK予約受付中
GENTEMSTICKより2012-2013モデルのCHOPSTICK(スプリットボード)のカラーが発表されました。 すでにSLASHER,FLOATER62は今期分が完売となっております。販売は、11-12シーズンの在庫、もしくは13-14シーズンのご予約をお受けさせていただくことになります... -
こしみず日記
来たっ
納品時フラット、部分的にコンケーブだったこのFLOATER 162 時間をかけて板を立て掛けておくことで、ノーズからテールまでが本来あるべき完璧なコンベックス形状に戻った 素材が生きてる証拠 そのまま重ねて放置していたらあのままだったはず 良い板です ... -
こしみず日記
06黄色
GENTEMSTICK TT165 2006-2007モデル、みんな大切に乗ってくれています 自分もこのバスウッドになった初年度の黄色TTの乗り味は大好きで大切に乗っています(一番左が小清水のです) もう6年経ってるんですね…そういうスノーボードです まだ乗れます 乗り込... -
こしみず日記
GENTEMSTICK,TTSSソールガードとTHE SNOWSURFケースについて
GENTEMSTICK,TTSSのソールガードとTHE SNOWSURFのケースについてですが、ご注文いただいてない方は早めにメールかお電話でのご注文を8月31日までにお願いします。すでにご注文いただいている方も確認のためいただけると助かります。。 今月末で一度〆て発...
