こしみず日記

何日滑走したかは数えてない
けど、週2〜3日は滑っていたようです
学生のとき以来の滑走日数だと思います

朝丸、そしてシーズン後半は朝牧など、完全に自分の生活の中にとけ込みました
仕事前の一滑り
そんなことが出来る環境に感謝

来シーズンは、もっと雪の上にいる時間を作れるような更に効率の良い仕事ができるようにしたい
店の外にいることが大きな仕事になるこの仕事
店の中で待っていても人は訪れてくれないこの仕事
楽しいことを提案するのに、楽しいことをしていなければ説得力は無い

滑ることによって得る大きなこと、商売だけではなく、人間関係、その広がりがとても素晴らしい人生を築き上げてくれている
商売といえば、その後についてくるものなのだろう
だからこそ僕は外に出る
人と会い素晴らしい未来をつくりつづける

雪があればまたその上に立つ
また滑る時のために、自分が健康でいられるように、食事に気を使い、運動も、そしてケアも。。
シーズンがあるから、体も頭もリセットして次のシーズンを思う楽しみもある

新しい体をつくろう、たのしみながら。。11月までに

P:Yoshiro Higai
R:Junichi Koshimizu
GENTEMSTICK TT165MIZUME
HOTAKA BOKUJYO,GUNMA

こしみず日記


HIGH FIVE Mountain works × Relax Snowsurf Shop 第一回至仏山ピリ辛ハラミツアー
下山後雪のテーブルを囲んでピリ辛タイム

HIGH FIVE Mountain works × Relax Snowsurf Shop 第一回至仏山ピリ辛ハラミツアー
ハイファイブ沢
Daisuke Takahashi


HIGH FIVE Mountain works × Relax Snowsurf Shop × Yoshiro Higaiフォトセッション 日光白根山ツアー
Kojiro Hara
GENTEMSTICK IMPOSSIBLE

HIGH FIVE Mountain works × Relax Snowsurf Shop × Yoshiro Higaiフォトセッション 日光白根山ツアー
Kensuke Numano
GENTEMSTICK TT160

HIGH FIVE Mountain works × Relax Snowsurf Shop × Yoshiro Higaiフォトセッション 日光白根山ツアー
Kojiro Hara
GENTEMSTICK IMPOSSIBLE

丸沼GW今シーズンラストの息子
GENTEMSTICK titti

5/13横手山手板セッション
P.RHYTYH Manabu Kimura × HIGH FIVE Kensuke Numano

5/13横手山手板セッション
P.RHYTYH Manabu Kimura × HIGH FIVE Kensuke Numano

草津白根

5/16神楽スキー場 手板2号機テスト & kossymix  nano diamond Baseテスト & 2014-2015シーズンモデルにてHORNET初滑走

GENTEMSTICK FLIFISK
GENTEMSTICK HORNET
GENTEMSTICK TT160

5/13横手山手板セッションにてP.RHYTHMの木村さんが撮影、編集してくれました
Kensuke Numano GENTEMSTICK TT160 × TE-ITA
Junichi Koshimizu GENTEMSTICK TT160 RELAX LTD × TE-ITA
もう少し2014シーズンは終わらなそうです。。

お知らせ


春のチューンナップキャンペーンとして5月31日(土)までのお預かり分で、受付時に現金にて全額お支払いいただいた方にRelaxポイントカードの捺印を2倍とさせていただきます
(kossy customのコースで18,000円の場合18p × 2倍で36ポイントとなるので、30ポイントで1,000円の商品券が発行(残6p)されることになります)
今回からチューンナップメニュー、作業内容、料金の改定を行っております
また、ベースづくりには、新たにkossymix ND baceを使用し、ベースからnano diamondを浸透させていきます
このベースワックスの販売も考えていますのでお楽しみにしていてください

チューンナップ作業は自分一人で行っており、6月からはニューモデルを販売するスノーボードのプレチューンの作業も多くなってくるため、
受付枚数が増えた場合は初回分のお預かりを一時中断させていただく可能性もありますので、ご了承お願いします
作業の進行状況次第でまた2次受付を開始させていただきます
※外注は年間受付いたします

まだ営業しているスキー場、BCなどで滑り込んでいる方も多いと思いますが、シーズンを終えた板は次回の出番のために準備をしておいてください
早めのチューンナップをおすすめします

kossy tune-up service MENU

●outsourcing tune(外注)  ¥8,000 + tax
● kossy STANDARD  ¥13,000 + tax
滑走面研磨 サイドエッジマシンシェイプ 滑走面クリーニンング nano diamond baseづくり
●kossy STANDARD + EDGE ¥16,000 + tax(限定枚数)
滑走面研磨 サイドエッジハンドシェイプ 滑走面クリーニング nano diamond base  kossymix仕上げ(ORIGINAL or HARD)
●kossy CUSTOM ¥18,000 + tax(限定枚数)
滑走面研磨 サイドエッジハンドシェイプ ベース変則ビベルハンドシェイプ nano diamond base  kossymix仕上げ(ORIGINAL or HARD)
●QUEST × kossy ¥23,000 + tax(限定枚数)
☆QUEST tune-up 滑走面ハンドシェイプ 滑走面ベースづくり
☆kossy tune-up サイドエッジハンドシェイプ ベース変則ビベルハンドシェイプ nano diamond bace  kossymix仕上げ(ORIGINAL or HARD)

※QUEST × kossy tune-upは、特別メニューのため、ポイント2倍企画対象外となります
※リペアがある場合は、+αの修理代が発生します
リペアは外注作業とさせていただいております

P:Yoshiro Higai
R:Jun’ichi Koshimizu
GENTEMSTICK TT165 MIZUME “kossy CUSTOM tune-up”
HOKATA BOKUJYO,GUNMA

おすすめアイテムこしみず日記

丸沼のパークのキッカー法面良い感じですよ
遅い時間でも面は良いです

NORRONAのビブにULTRA HEAVYのシルクスクリーンを入れて初滑走
雪の上ではさらに良い感じに見えますね
オンリーワン

そして、このザラメで滑走しても最後までよく走ったkossymix RUB ON ND(生塗りワックス)
かなりの持続性と滑走性があります
それには取扱い方法が大切

まずは、しっかりとしたソールを作ることが大前提
おすすめは相性の良い、kossymix ORIGINALかHARDをソールに浸透させ仕上げます
これからの時期のコーンスノーやアイスバーンにはその大きく受ける抵抗に負けないようにHARDが良いでしょう
湿度の高いフレッシュスノーが降ってしまった場合はORIGINALが良い場合もあります
しっかりソールをブラスやスチール、ブロンズなどの金属ブラシで滑走面やストラクチャー内にあるワックスは全て搔き出すように取除き、馬毛ブラシで面を整える

その上で、kossymix RUN ON NDをまんべんなくソールに生塗りする、コルクでしっかり伸ばしてから、雪があれば雪の上にソールを1分ほど置いて冷やす
最後に金属ブラシでブラッシングして、搔き出されたワックスを取除いて終了
※最後のブラッシングは、金属ブラシでブラッシングすると初めに感じるワックスの抵抗感が何度かやっているとツルッとブラシが滑り出しはじめます
そこで終了です

この生塗りワックスは粘り気が在り、ソールへの定着性が高いです
最近までは、ワックスが搔き出されすぎることを恐れて、薄く塗ったワックスをナイロンブラシで伸ばしていましたが、汚れが付きやすかったので、思い切ってしっかり塗ったものを金属ブラシで搔き出す方法でやりました
この方法が、このワックスには今のところベストのようです

良いワックスが出来ても、その使い方を身に付けるのに時間がかかりますね

そして滑走中にストップが掛かりはじめたら、kossymix ストラクチャースクレイパーでしっかり汚れを落として、金属ブラシ(携帯性に優れたkashiwax トラベルブラシハードがおすすめ)で汚れを完璧に取除き、拭き取る
それから、RUB ON!滑走時に便利なコルクがパッケージ内に付属されています

さらに、汚れが酷いときには、この上にkossymix nano diamondをスプレーしてマイクロクロスで伸ばす
これで汚れが付きづらくなり撥水性のが高まります

この時期に降ってしまった湿度の高い雪の場合はRUB ON仕上げがおすすめです

そして、帰宅後はしっかりクリーニングですね

ネットなんかで情報出し過ぎたかな…
詳しくは店頭で

さあ、春の楽しいシーズンを快適に過ごしましょう
残り約1ヶ月の素晴らしい季節を。。

写真はP.RYHTHMの木村さんに撮ってもらいました
ありがとうございます

15

お知らせ

20140424-000747.jpg

1 10 11 12 13 14 15 16 54

PAGE TOP