kashiwax– tag –
-
お知らせ
kossymix 講習会 9/26(土)空きあります
先日お知らせした9/26(土)のkossymix講習会ですが、まだ空きがありますのでお時間ある方は是非ご参加ください kossymix開発者である柏崎氏のマニアックな話やテクニックをどうぞ! 今回はkossymixから発売された新しい液体ベースワックスの使い方を中心... -
お知らせ
Kashiwax リムーバー、コンディショニングペーパー アラメセット
在庫を切らしていたKashiwaxのリムーバーとコンディショニングペーパーのアラメセットが入ってきました しっかりと汚れを落とし、コンディショニングペーパーで滑走面を毛羽立たせてからのワクシングです 毛羽立った滑走面は、ワクシング後にスクレイパー... -
こしみず日記
“Tune-up × Tune-up COLLABO” 2号機完成
今日も少し手首に無理して作業しました 適度に負荷をかけた方が良さそうですね ワクシングとエッジ調整は問題なく出来るようになりました 来週からはサンディングを始める予定、いややらないともう間に合わない。。 神奈川のU村さんのBigfishが完成しまし... -
こしみず日記
Takahiro Kashiwazaki × Junichi Koshimizu “Tune-up × Tune-up COLLABO” 1号機完成
数日前にこのTune-up × Tune-up COLLABO企画で預けていた板が柏崎氏から届いた ぼくはまだ左手の具合があまり良くなく、梱包から板を抜き出してラックに立て掛けててそのままに 数日前からプレチューン、ワクシング作業を少しずつ再開して、サンディングは... -
お知らせ
Kashiwax講習会 2014 いや、『ほぼkossymix 講習会 vol.1』
8月31日(日)は、Relaxの17回目の誕生日です その8/31に恒例のKashiwax講習会をKashiwaxの柏崎さんを招き開催します ことしは主に“ナノダイヤモンド”について深く掘り下げてもらいます このナノダイヤモンドを使ったワックスを3種類展開しているkossymix.... -
お知らせ
Kashiwax 千里・万里 限定数量 各3,900円(税抜)にて発売
Kashiwaxからナノダイヤモンド配合の滑走ワックス『千里・万里』が発売されました ナノダイヤモンドのあの滑走性能を体感いただくために、定価100g 7,800円(税抜)のところを限定各300個を特別価格の3,900円(税抜)で販売することになりました 発表直後... -
こしみず日記
ワクシング前の作業の重要性
GENTEMSTICK MAGIC38 2014-2015 modelのカスタムチューン エッジビベル、エッジダリング、ソールクリーニング作業を終えこれからkossymix N.D.Foundationでベースを作ります が、その前の作業がとても重要です 塗料もそうですが、良い塗料でもツルツルの表... -
お知らせ
ソールにファンデーションを“ kossymix N.D. Foundation ” 初回生産分予約受付
kossymixから新たな発想のベースワックスを発売します kossymix base wax 1 『N.D.Foundation』 kossymixからは、数年前に発売したnano diamondというリキッドタイプのスプレーワックスやRUB ON N.D.などナノダイヤを使ったワックスを発売してきていまし... -
お知らせ
春のチューンナップキャンペーン
春のチューンナップキャンペーンとして5月31日(土)までのお預かり分で、受付時に現金にて全額お支払いいただいた方にRelaxポイントカードの捺印を2倍とさせていただきます (kossy customのコースで18,000円の場合18p × 2倍で36ポイントとなるので、30ポ... -
こしみず日記
春はWAXで快適に
丸沼のパークのキッカー法面良い感じですよ 遅い時間でも面は良いです NORRONAのビブにULTRA HEAVYのシルクスクリーンを入れて初滑走 雪の上ではさらに良い感じに見えますね オンリーワン そして、このザラメで滑走しても最後までよく走ったkossymix RUB O... -
お知らせ
kashiwax生塗りワックス入荷
駄菓子のようでかわいい… 食べられません 以下、kashiwaxサイトから 2014春雪用の生塗りワックス3タイプを発売します。 「ストップスノー用」「ピーカン用」「雨天用」各10g / 1600円(税別)。掌に収まるサイズです。 雪の汚れ具合や汚染物質が地域によ... -
こしみず日記
着くなり…
ニセコの宿へチェックインすると、テーブルの上に小清水宛の宅急便袋 テストですね 吹雪ですよ kashiwaxさん、いつもありがとうございます! -
こしみず日記
エッジの抵抗を軽減する
低温が続き空気湿度が低く雪にならない日が続いていた昨日の丸沼 こんなときに、エッジに大きな抵抗を受けてギュッギュッギュッとエッジが鳴いた経験がありませんか? この写真のエッジ、サイドウォール用のワックス、走るんです…これは厳冬期用、湿度の高... -
こしみず日記
金曜日にゴンドラに乗れるように…
今朝もチューンナップ やっぱり、moritoでブラッシング洗いすると浸透性がまったく違う 今日、明日上半身の運動やって、明後日は脚の運動だ -
こしみず日記
Kashiwax トラベルブラシなど揃いました
一時的に在庫を切らせていたKashiwaxのトラベルブラシが入荷しました このトラベルブラシ、現地に着いたら滑走前にこれでソールをブラッシングするだけで違いが出ます そして、携帯して休憩中などにも 通常のブラシでもいいですが、このサイズが良いんです... -
こしみず日記
Kashiwax講習会 2013夏 お疲れさまでした
今回もまたまた勉強になりましたね ワクシングやチューンナップには正解なんてないと思います ストレス無く安全に滑らせること、そして無駄を省き効率よく作業することだと思います Kashiwaxのワックスのラインナップに変わりはありませんが、それを”どう... -
お知らせ
Relax Kashiwax講習会 2013の講習内容
6月16日のKashiwax講習会ですが、内容はこのような感じで考えています なぜワックス塗ってますか? まずは、スノーボードのソールとそれに塗るワックスのことをもっと知っておきましょう 下地づくりが重要です まだ定員になっていませんのでエントリーお待... -
こしみず日記
Kashiwax 新商品 traveler’s brush
ピグミーブラシの後継アイテムがいよいよ発売、今回はSOFTとHARDの2種類 バッグの中やポケットに忍ばせておきたいアイテムです ミニステッカーが付いてますよ -
こしみず日記
Relax Kashiwax講習会 2013 61616
今年もやります、Kashiwax講習会 いつも冬の前にやっていましたが、今年はシーズンの余韻の残るこの時期の開催です 新しい板を手に入れベースをつくる方や今シーズン板が走らなく悩んでいたソールをもう一度しっかりとつくり直したい方のためにもあえてこ... -
こしみず日記
ペーストワックスサンプル
ペーストワックス2ndサンプルが送られて来た 明日テスト行って来ます ありがとう、kashiwax! 14時半にはRelaxに戻ります #kossymix #kashiwax -
こしみず日記
kossymix wax test
先日、kossymixのテストを兼ねて、かぐらへ滑りに行ってきました 快晴だった埼玉、群馬 関越トンネルの先はガス…抜けると雨 みつまたの駐車場の空は霧雨、空は少し明るくなりはじめ鶯が鳴いていた 1便のロープウェイには、常連さんと思われる引退されたお... -
こしみず日記
BURTON取扱い再開のお知らせ
昨日BURTON試乗会で野沢温泉へ 4年くらいだろうか?取扱いを休止してから。。 久々の試乗会では、バインディングを重点的に試乗チェックをした 組み合わせて乗った板は終始このGENTEMSTICK TT165 Relax LTD いつも乗っている板、慣れている板でチェックす... -
こしみず日記
kossyminx HARD 追加生産できました
製造元のKashiwaxさんに追加生産をしてもらい、18日に入荷予定です どうにかこのハイシーズンに在庫を切らすこと無く販売が継続できます 柏崎さん、ありがとう 昨日、kossy tune-up servisでサポートさせてもらっているGENTEMSTICKライダー、SLOPE PLANNIN... -
こしみず日記
買い忘れありませんか?
在庫をきらせていたコンディショニングペーパーが入荷しました この一手間で、ソールの仕上がりが全く違います!ワックスの前にひと擦り コンディショニングペーパー専用パッドもおすすめ kossymixやKashiwaxもフォローして、皆様のご来店お待ちしてます ...
