kashiwax– tag –
-
kossymix 講習会 9/26(土)空きあります
先日お知らせした9/26(土)のkossymix講習会ですが、まだ空きがありますのでお時間ある方は是非ご参加ください kossymix開発者である柏崎氏のマニアックな話やテクニックをどうぞ! 今回はkossymixから発売された新しい液体ベースワックスの使い方を中心... -
Kashiwax リムーバー、コンディショニングペーパー アラメセット
在庫を切らしていたKashiwaxのリムーバーとコンディショニングペーパーのアラメセットが入ってきました しっかりと汚れを落とし、コンディショニングペーパーで滑走面を毛羽立たせてからのワクシングです 毛羽立った滑走面は、ワクシング後にスクレイパー... -
“Tune-up × Tune-up COLLABO” 2号機完成
今日も少し手首に無理して作業しました 適度に負荷をかけた方が良さそうですね ワクシングとエッジ調整は問題なく出来るようになりました 来週からはサンディングを始める予定、いややらないともう間に合わない。。 神奈川のU村さんのBigfishが完成しまし... -
Takahiro Kashiwazaki × Junichi Koshimizu “Tune-up × Tune-up COLLABO” 1号機完成
数日前にこのTune-up × Tune-up COLLABO企画で預けていた板が柏崎氏から届いた ぼくはまだ左手の具合があまり良くなく、梱包から板を抜き出してラックに立て掛けててそのままに 数日前からプレチューン、ワクシング作業を少しずつ再開して、サンディングは... -
Kashiwax講習会 2014 いや、『ほぼkossymix 講習会 vol.1』
8月31日(日)は、Relaxの17回目の誕生日です その8/31に恒例のKashiwax講習会をKashiwaxの柏崎さんを招き開催します ことしは主に“ナノダイヤモンド”について深く掘り下げてもらいます このナノダイヤモンドを使ったワックスを3種類展開しているkossymix.... -
Kashiwax 千里・万里 限定数量 各3,900円(税抜)にて発売
Kashiwaxからナノダイヤモンド配合の滑走ワックス『千里・万里』が発売されました ナノダイヤモンドのあの滑走性能を体感いただくために、定価100g 7,800円(税抜)のところを限定各300個を特別価格の3,900円(税抜)で販売することになりました 発表直後... -
ワクシング前の作業の重要性
GENTEMSTICK MAGIC38 2014-2015 modelのカスタムチューン エッジビベル、エッジダリング、ソールクリーニング作業を終えこれからkossymix N.D.Foundationでベースを作ります が、その前の作業がとても重要です 塗料もそうですが、良い塗料でもツルツルの表... -
ソールにファンデーションを“ kossymix N.D. Foundation ” 初回生産分予約受付
kossymixから新たな発想のベースワックスを発売します kossymix base wax 1 『N.D.Foundation』 kossymixからは、数年前に発売したnano diamondというリキッドタイプのスプレーワックスやRUB ON N.D.などナノダイヤを使ったワックスを発売してきていまし... -
春のチューンナップキャンペーン
春のチューンナップキャンペーンとして5月31日(土)までのお預かり分で、受付時に現金にて全額お支払いいただいた方にRelaxポイントカードの捺印を2倍とさせていただきます (kossy customのコースで18,000円の場合18p × 2倍で36ポイントとなるので、30ポ... -
春はWAXで快適に
丸沼のパークのキッカー法面良い感じですよ 遅い時間でも面は良いです NORRONAのビブにULTRA HEAVYのシルクスクリーンを入れて初滑走 雪の上ではさらに良い感じに見えますね オンリーワン そして、このザラメで滑走しても最後までよく走ったkossymix RUB O... -
kashiwax生塗りワックス入荷
駄菓子のようでかわいい… 食べられません 以下、kashiwaxサイトから 2014春雪用の生塗りワックス3タイプを発売します。 「ストップスノー用」「ピーカン用」「雨天用」各10g / 1600円(税別)。掌に収まるサイズです。 雪の汚れ具合や汚染物質が地域によ... -
着くなり…
ニセコの宿へチェックインすると、テーブルの上に小清水宛の宅急便袋 テストですね 吹雪ですよ kashiwaxさん、いつもありがとうございます!