kossymix– tag –
-
patagonia 渋谷、吉祥寺ストア kossymixワックス講習会開催
patagonia渋谷、吉祥寺ストアにて、ぼくがプロデュースしているsnowsurfing wax "kossymix"の講習会を開催させてもらうことになりました シーズン前の仕込み、何度も何度もワックス掛けては剥がしての繰り返し… 時間を掛けずに効率良く快適に滑走面をつく... -
配置換えしてみました
BURTONのブーツ、バインディングを陳列しながら商品の置く場所など変えてみたりしています 同時にバックカントリーギアの場所も見やすいところに移動して 店も冬に向けての準備をしています 明日はkossymix snowsurfing wax開発者である柏崎氏を迎えての講... -
kossymix 講習会 9/26(土)空きあります
先日お知らせした9/26(土)のkossymix講習会ですが、まだ空きがありますのでお時間ある方は是非ご参加ください kossymix開発者である柏崎氏のマニアックな話やテクニックをどうぞ! 今回はkossymixから発売された新しい液体ベースワックスの使い方を中心... -
kossymix 講習会「液体ワックスで下地をつくる」9/26(土)
旭岳初冠雪というニュースが流れ、DIGGIN' MAGAZINE、Fall Line発売…そんなそわそわする季節がまた訪れましたね 昨年よりkashiwaxからkossymixの講習会へとその内容を絞り、開発者である柏崎氏を招いての講習会を今年も開催します 今回のテーマは「液体ワ... -
2時間でリフレッシュ、仕事も遊びも楽しく効率よく
久しぶりに片品へ 沼野くんと連絡を取らせてもらい、SUPを積んで菅沼へ 10時現地ということだったが、早めに家を出て、いつもお世話になっている遊楽舎の精一さんの畑に立ち寄ることに 朝の収穫がひと段落したところのようで、今年完全無農薬で育てられた... -
毛羽をカットする
毛羽立てて、毛羽を取る ホットワックスを効率良く滑走面に浸透させるには、毛羽立たせることがとても重要 木材などの塗装と同じこと しかし、この毛羽がとても厄介者 取り除くのがとてもとても大変で長いこと頭も体も悩まされてきた 15数年ほど経つか?金... -
kossymix base makeシリーズ”Serum” & “Toner”入荷!
kossymix base makeシリーズ"Serum" & "Toner"が発売になりました 新たな考えに基づいて開発された液体ベースコンディショナーです Serum(50ml)、Toner(50ml)各4,000円(本体価格)となりますが、初回お試しキャンペーン価格として8月末までSerum... -
流れから身を離す
なにを最優先するべきなのか? これまでの習慣や勢いは果たして自分にとって正しいものなのだろうか… 次の冬の展示会が続いているこの季節に真剣に考えてみる 流れから離れ岸に立つ あの川の流れ着く先にはなにが待ち構えているのか? ぼくの苗字は『小清... -
1 for the planet members
F15 patagonia 横浜展示会、1 for the planet コーナーにてkossymixの展示をしていただいております -
kosssymix 生塗りワックス N.D.RUB ON 入荷
年末に在庫を切らしていた kossymixの生塗りワックス『N.D.RUB ON』が入荷しました 今回からラベルに1% FOR THE PLANETロゴが入りました -
『kossymix N.D. RUB ON』 おすすめ生塗りワックス
2014年1月31日からテストとして使いはじめたkossymix『N.D.RUB ON』 この春までに30〜40枚くらいの板に生塗りしたと思う 車の中に入れっぱなしだったRUB ONの蓋を開けるとまだこれだけ残っている ワックスはとても良いものが出来た、あとはその使い方やど... -
kossymix webshop open
kossymixのwebshopがオープンしました 昨シーズンまではRelaxの店頭だけでしか販売してなく、遠方のお客さんが購入してくださるのに少しでも簡単にお手元にお届け出来るようになればと始めました 2014年春から八王子のRID SURF+SPORTで取扱いしていただい...