kossymix– tag –
-
こしみず日記
11/23丸沼、小清水15時には戻ります
丸沼のオープン日、11/23 そして、椎坂トンネル開通おめでとう 勤労感謝、朝一丸沼行って来ます TT165にkossymix HARD入れました Relaxは、13時から通常営業しています 15時には戻る予定です -
こしみず日記
kossy tune-up service & kossymix サポート
ぼくがチューンナップとワックスでサポートさせてもらっている、GENTEMSTICKライダーでありpatagoniaのアンバサダーの丸山隼人くんと鬼頭春菜ちゃんのスノーボードが送られてきた さて、今シーズンはどのような仕上げにしましょうかね? -
こしみず日記
Kashiwax講習会 2013夏 お疲れさまでした
今回もまたまた勉強になりましたね ワクシングやチューンナップには正解なんてないと思います ストレス無く安全に滑らせること、そして無駄を省き効率よく作業することだと思います Kashiwaxのワックスのラインナップに変わりはありませんが、それを”どう... -
お知らせ
Relax Kashiwax講習会 2013の講習内容
6月16日のKashiwax講習会ですが、内容はこのような感じで考えています なぜワックス塗ってますか? まずは、スノーボードのソールとそれに塗るワックスのことをもっと知っておきましょう 下地づくりが重要です まだ定員になっていませんのでエントリーお待... -
こしみず日記
Relax Kashiwax講習会 2013 61616
今年もやります、Kashiwax講習会 いつも冬の前にやっていましたが、今年はシーズンの余韻の残るこの時期の開催です 新しい板を手に入れベースをつくる方や今シーズン板が走らなく悩んでいたソールをもう一度しっかりとつくり直したい方のためにもあえてこ... -
こしみず日記
ペーストワックスサンプル
ペーストワックス2ndサンプルが送られて来た 明日テスト行って来ます ありがとう、kashiwax! 14時半にはRelaxに戻ります #kossymix #kashiwax -
こしみず日記
kossymix wax test
先日、kossymixのテストを兼ねて、かぐらへ滑りに行ってきました 快晴だった埼玉、群馬 関越トンネルの先はガス…抜けると雨 みつまたの駐車場の空は霧雨、空は少し明るくなりはじめ鶯が鳴いていた 1便のロープウェイには、常連さんと思われる引退されたお... -
こしみず日記
ニセコへ送る板の準備完了
今回はSPEEDMASTER kossymix HARDで仕上げ、kossymixストラクチャースクレーパーで軽くストラクチャーを入れて、最後にkossymix nano diamondを吹きかけて TT160 Relax LTDは、何度か滑走したけどソールがまだ生きていたので、moritoで洗浄してブラッシン... -
こしみず日記
GENTEMSTICK 2013-2014 1stオーダーについて
GENTEMSTICK 2013-14モデルの1stオーダーの〆切りが3月31日(日)までとなっております。その後2ndオーダーの〆切りが4月30日(火)となります。 以前にもお知らせしましたが、1stオーダーでのご注文は6〜8月のA納期、8,9月のB納期、10,11月のC納期で納期... -
お知らせ
kossymix nano diamond 本日入荷予定
先行発売30本が完売し、本日より通常販売分としての納品が決まりました 今後は在庫を切らさないようにしていけると思います 春の滑走を楽しみましょう -
こしみず日記
kossymix nano diamond 初回生産分完売
kossymix nano diamondで滑走 この抵抗感のある湿雪と黄砂混じりのコンディションでツルツルした感じはなんでしょうか。。 一昨年、去年テストしたNDと違う感覚、気のせいなのか 初回生産分の30本は完売しました 次回の入荷をお待ちください -
こしみず日記
朝一、丸沼で滑ってきます
3/20(水)Relaxは通常の祝日営業で、13時〜20時までの営業となります。 小清水は、朝だけ丸沼で滑ってきます。 13時30分から14時にはRelaxに戻る予定です。 kossymix HARDで滑走したまま1ヶ月以上店頭に放置したままだったspeedmasterにストラクチャース... -
こしみず日記
kossymix 250g 入荷
在庫を切らせていたkossymix ORIGINALとHARDの250gが入荷しました kashiwaxさん、忙しいところありがとうございます! #kossymix -
こしみず日記
『kossymix structure scraper』発売
『kossymix structure scraper』が納品されました! 先週GENTEMSTICK試乗会のときに、GENTEMライダーから大人気だったんです ワックスを仕上げたソールにこのストラクチャースクレーパーでスクレーピングするだけで、ちょうどいい深さのストラクチャーが入... -
こしみず日記
kossymix トマムからのインプレッション
トマムでパウダーガイドをしているモモちゃんからkossymixのインプレッションのメールをもらいました。 彼女は先シーズンから、kossymix ORIGINALとKashiwaxの液体スプレーワックス"spring wet snow"を使っていて、 今シーズンは、kossymix HARDをトマムの... -
こしみず日記
『kossymix nano diamond』 30本の先行販売決定とkossymix販売価格大幅改定のお知らせ
大変長らくお待たせしました 3シーズンに渡りテスト、開発を繰り返してきたあのwet & dirty用ワックス『kossymix nano diamond 』の発売が決まりました ●kossymix nano diamond 25ml 7,980円 先シーズンまでの開発サンプルよりも滑走性能、ワックス... -
こしみず日記
丸沼高原スキー場壁遊び
http://www.youtube.com/watch?v=9dS1HBkxayY 千明さん、元映像ありがとうございます ショートカット版で編集してみました 小清水純一 GENTEMSTICK SPEEDMASTER 172 SP RAIL HEAD 5STAR BOA P.RHYTHM POC LADE kossymix HARD 撮影:千明さん -
こしみず日記
BURTON取扱い再開のお知らせ
昨日BURTON試乗会で野沢温泉へ 4年くらいだろうか?取扱いを休止してから。。 久々の試乗会では、バインディングを重点的に試乗チェックをした 組み合わせて乗った板は終始このGENTEMSTICK TT165 Relax LTD いつも乗っている板、慣れている板でチェックす... -
こしみず日記
6日ぶりのRelax
5日間のニセコ、今日は展示会 Relaxに戻りました ニセコでは、とても有意義な時間を素晴らしい人たちに迎えられ過ごすことができたことに心より感謝します お世話になったみなさん、ありがとうございました また戻ります -
こしみず日記
朝一丸沼 のち お仕事
センターハウス前でリフト運行待ちをしていると流れてきたラジオ体操 音楽に合わせラジオ体操をしているとこっちを向けて動画を撮っている人が… 丸沼の広報の方でした GENTEMSTICKの話しになり、1発目のゴンドラから一緒に乗り、本日の丸沼HPの動画撮影を... -
こしみず日記
kossymix DPT
偶然… 明日19日は、朝イチだけ滑って来ます 丸沼イエローリフト0815予定 14時から15時にはRelaxに戻る予定です -
こしみず日記
PISTEN SNOWSURF
http://www.youtube.com/watch?v=f0mW_GlxTyg SPEEDMASTERをおろしに菅平へ 2001年にアーリーで20枚生産した赤DPT172以来の入手 大きいラインで滑り、斜面を駆け上がり、スピードロスすること無く次のラインへとつなげる 最高です 月末ニセコで乗るのに慣... -
こしみず日記
買い忘れありませんか?
在庫をきらせていたコンディショニングペーパーが入荷しました この一手間で、ソールの仕上がりが全く違います!ワックスの前にひと擦り コンディショニングペーパー専用パッドもおすすめ kossymixやKashiwaxもフォローして、皆様のご来店お待ちしてます ... -
こしみず日記
標高2000mのシマシマ
#gentemstick #tt160 #marunuma #pisten #kume #gentemstick #tt160 #marunuma #pisten #kume #gentemstick #tt160 #marunuma #pisten #kume #gentemstick #tt165 relax ltd #marunuma #pisten #kossy #gentemstick #mantaray #narunuma #wall #yamanaka ...
