こしみず日記– category –
-
こしみず日記
希望
こんな小さな店だけど、こんなに大きな力になりはじめています。 みなさんのおかげです。 ありがとう。 まだまだ必要なところに義援金が届いてないという情報がありますが、自分が今すぐにどこかの団体に募金したとしても、今は結局同じことだと思います。... -
こしみず日記
困った。。
11-12 TT165、最高の乗り味だ… TT158 + TT165 + BABY MATALAYか 欲を言えば、TT165 × 2?キープ分もかな。 ※写真 Rider:Miho Ichikawa TT165 -
こしみず日記
花より団子
保育園の進級式 去年の入園式で満開だった桜は一分咲き 子供たちが群がるその先… お菓子を配る先生 -
こしみず日記
3.31
丸沼、試乗して1時間でこの積雪 リフト1本乗るごとにリセット いやそれ以上に どんどん冬になって行く 4mm→1mmへのキャンバー変更されたBABY MANTARAY…おそれいりました 最高です -
こしみず日記
午前、群馬出張
3月31日(木)、試乗出来なかったGENTEMSTICKの何枚かの板の確認に行って来ます。 店はいつもどおり13時開店ですが、小清水は14時くらいになるかも知れません。 いずれにしても、早い午後には戻ります。 たぶん、丸沼。。。 行けそうな方、連絡待ってます。 -
こしみず日記
11-12 MAGIC38
GENTEMSTICK MAGIC38 MANABU "P.RHYTHM" KIMURA 2011.3.28 in HAKUBA -
こしみず日記
11-12 Spoon Fish
The Snowsurf Spoon Fish Takeshi "NAMI" Kobayashi 2011.3.28 in HAKUBA -
こしみず日記
TT 158
GENTEMSTICK TT158 MIHO ICHIKAWA 2011.3.28 in HAKUBA -
こしみず日記
自分の仕事
明日、白馬 GENTEMSTICKとSPの試乗して来ます -
こしみず日記
戦争を知らずに僕らは育った
昨晩初めて来店していただいたお客さんが帰りがけに言った一言が心に刺さった 自分の父親”世代”だろうか ガスカートリッジ2つご購入いただいて「これっぽちですみません」と 「ちょうど商品の入れ替わりの時期で 震災の影響などもありまだ春夏ものが少な... -
こしみず日記
あめあがり
にわか雨が上がり 空気が気持ちいい はずなのに 車には おれの嫌いなヤツが… スギに交わり数日前からヒノキ花粉が飛散している こいつが大嫌い 目がチカチカ 桜咲く頃から5月中旬まで こんな良い季節のはずなのに 大嫌いだ 大嫌い -
こしみず日記
じゅん散歩
今朝、突き上げるような余震、ビビった。 昨日の朝も1時間に3回、今朝も2回。 関東での余震の頻度が上がっていて、少し不安な感じにも 計画停電、ガソリン不足に加え、野菜や水道水などの放射線の問題も出てきて、今まで以上の大きな不安を抱える人もまわ... -
こしみず日記
SAKURA
深谷駅前唐沢堤の桜並木、つぼみが膨らみはじめてきた 時は流れている 春よ来い きっと来る -
こしみず日記
今日の最後尾
この先、約800メートル先ガソリンスタンド。。。 そのうちRelax前にまで来る勢い。 -
こしみず日記
陰陽
店から家までの自転車通勤につかっているルートに、Relax旧店舗がある。このルートが一番近道で、かつ帰りに至っては高崎線までほとんど下り坂で気持ちいい。 旧店舗テナントは、いままで誰も入ってなかったけど、隣のSANが拡張して営業するようで現在工事... -
こしみず日記
一歩ずつ、そう未来へ
今後も行われる計画停電の影響で、LEDランタンやガスカートリッジなどを購入しに来店しくれた方や問い合わせがあった。 残念ながら、LEDランタンの在庫はもともと少なく、すぐに終了。 (ヘッドライトは本日入荷) 週末オーダーしていたものの、すでに大手... -
こしみず日記
たくさんのみなさんありがとう
※ぎっしり詰まったコインが入った缶を持ってきてくれたヨッシーくん 今日もたくさんの方が募金に来店してくれました。 まだ義援金でどうこうするときでは無いですが、この募金を贈る復興のときまでにはそれなりの金額が集まるのではないでしょうか。 この... -
こしみず日記
本当に必要な方に届くように
地震、津波、被ばく… いま、このようなことが現実となり、この日本で起こり、その被害は拡大している。 東京電力でも電力不足により、明日から創業以来初めてとなる”輪番停電”なる措置ととるという。 埼玉でもガソリンスタンドでの在庫が切れ、スーパー店... -
こしみず日記
東北太平洋沖地震義援金、募金はじめました
一人でも多くの方々の救助、被害の拡大を極力防ぐこと 、被災されている方々への物資や生活などへのフォロー… まだまだやることはたくさんある 自分はただテレビやパソコンの前で傍観しているだけ 今の自分にできること、これくらいかも知れないけど、なに... -
こしみず日記
3月12日(土)営業します
この地震で明日(12日)は行動をひかえ、Relaxの営業をすることにしました。 深谷もだいぶ揺れましたが、スノーボードやモンステラの鉢が落ちてきて割れたりしたくらいで、他は問題ありませんでした。 まだまだこれから余震があると思いますので、 十分気... -
こしみず日記
みんな待ってるよぉー
「遅い時間にすいません」 閉店後、GENTEMライダーのO-Mくんから電話。 「こしみずさーん、明日出て行きますよ!下倉。一緒に滑りましょーよ!みんなに伝えといて下さいよっ」 みんな今週末は、東北道を北上しましょう! 12、13日は下倉(GENTEMSTICK試乗... -
こしみず日記
メンズエステ
美しくなりたい! いや、体調を良くするためにとSEVの宮崎氏にすすめられて7年、 やっと昨日初体験しに雪の降る中、五反田の東京サザンガーデン・パークタワーグランスカイ2階メディケアへ。 『メディケア』SEV技術を応用したエステティックサロン メディ... -
こしみず日記
発酵食品
1月体調を悪くしてからハマっているのが、甘酒。。。 自律神経がおかしくなり、体温調節ができず、体の冷えが続いていたときに甘酒を飲んだら汗をかき体が心から温まったのが切っ掛け。 生姜湯がいいと飲んでいたけど、自分の体にはこの方が効果覿面だった... -
こしみず日記
札幌へ
MOSS SNOWSTICKの限定58SW-EX、プレチューンアを終え、ご注文してくれた札幌のmaruchanのもとへ旅立ちました。 1月にニセコのGENTEMSTICKショールームに行ったら、P.RHYTHMのウェアを着た人がいて、スズさんに呼ばれてそのP.RHYTHMを着た人のところに行き...
