こしみず日記– category –
-
はり治療2回目
前回の治療について、養気院のブログで紹介されてました。 症例の背中の痛み40代男性、僕です。 ミホちゃんから教わりました。。。 今日は、背中から腰にかけての残りの痛みとお尻から膝にかけての痛み。 それと背中とも関係ありそうな頭痛の相談を... -
東京へ
オレンジの空に富士山のシルエットがきれい けど、ぼくの3GSではむり… THE SPRING SESSION東京試写会へ向かうバブルスの車より -
THE SPRING SESSION 深谷試写会満員御礼
寒っ! みんななめてかかってたようです。 本当に寒かった。底冷えです。 本来寒さに慣れている人達が 、いや寒くなると喜ぶような人達が集まったのにこの寒さ。 それでも本編が始まると、その寒さも忘れてしまうほどの臨場感あふれる映像と音楽の世界。 ... -
お風呂入れます。。
さっき太朗さんから電話がありました。 これから関口さん迎えにいって向かいますと。。 『SEV風呂準備しといて』と 関越に乗る頃に入れておきますよ。 試写会前にゆっくりSEV風呂とSEV空間でRelaxを。 あっ、立花さん、 立花さんのbig floaterです。 お待... -
いよいよ明日、『THE SPRING SESSION~modern snowsurf experience~』 深谷試写会
http://vimeo.com/32181674 12月2日(金)20時から深谷旧七ツ梅酒造の東蔵ホールにて 「THE SPRING SESSION」の試写会が行われます。 当日は制作者の玉井太朗、夷フィルムス関口雅樹両氏の他、この作品に登場するGENTEMSTICKライダーの丸山”bubbles”隼人、... -
『Starlightz』星増えました
Relax店内に星が増えました。 商品のラインナップも増やしましたので、ぜひチェックしに来てください! たくさんあって悩みます。 それがたのしい。。 -
こんな季節です
定休日だった昨日遼河と飾り付けしました。 去年と同じLEDライトをモミの木に巻き付けていくとコードが短い。。。 木がこんなに成長したんだね。来年はもう一つ追加だ。 -
約2年ぶりの快眠
1月で2年になる。 だいぶ調子は良くなって来ているものの、圧迫骨折した患部の胸椎11番、12番付近の痛みが取れず、脊髄がそこから前に曲がり猫背のような姿になり走ることやバランスを取るのも大変、特に縦の衝撃吸収が上手く出来ない。 体の前後方向の背... -
Goods Press online
僕の愛車が出てる。。。CHERUBIM R-2特別仕様 Goods Press online -
各地から初滑りの情報が
各地でスキー場がオープンし始めましたね。 見た目は良いけど、薄い雪のその下にやつらは潜んでます。 十分気をつけてくださいね。 新しい板は、しっかり雪が付いてから下ろした方がようでしょう。。 見た目のキズよりも、心のキズの方が深く大きくなるで... -
ホワイトスター
パンチラ(パンチャピエーナでランチのことを言うらしい)なう。 深谷ねぎの葉と鶏肉のトマトクリーム 深谷では、ネギの青いところは捨てるもん。 んー初めてかな?料理に使われるなんて考えられなかった。 深谷ねぎにもいろんな品種があるらしく、今日の... -
木漏れ日、その弐
-
木漏れ日
にぎやかに公園で遊ぶ人達からほんの少しだけ離れ山に入る 美しい木漏れ日、秋の暖かな日差しが心を和ませた やさしい時間 -
The Snowsurf micro mantaray登場
在庫ありますよ -
ズルヤスミ
運動音痴の息子と一日外で思いきり遊んだ。 一日中飽きずに外遊びなんて初めてだったんじゃないかな。 昼寝もしないで。 彼はこの一日でだいぶいろんなことが出来るように成長した。 ペースはゆっくりだけど、他の子と比べる必要は無い。 とてもとても大切... -
二億円部屋
昨日スターライツを買ってくれた二億円からメールもらました。 ありがとう。 これもいいね。 -
公園
午前中、久しぶりの農林公園。 今日は11月とは思えないような暖かさ。。。今年最後の公園日和になるか、明日からは熊谷での最低気温が6度以下に下がり、週末は最低気温2、3度の予報だ。 いよいよ冬本番が始まります。 これは農林公園内のうどん屋さん... -
星に願いを スターライツはお部屋に幸せな時間を灯します
Starlightz取扱いはじめました。 Tシャツを着替えるように、その日のその時の気分で簡単に着せ替えが出来る紙製の星形ライト。 パッケージは、まるでクラシックなLPレコードの ジャケットのようで、コレクションがしたくなるデザイン。 本体の星形のラ... -
いい顔、いい男になった
梅くんがニセコから里帰り、弟の結婚式。 すっかりニセコローカルになった梅くん、結婚して年明けにはパパになるようです。 それでも大好きなスノーボードやサーフィン、スケートを更に生活の一部にしていけるように素敵な環境に引越しするようです。子育... -
チューンナップ
あーーーー終わったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お預かりしていたチューンナップ、やっと終わった。 チューンナップお出しいただいているみなさん、体調がよろしくなく遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 さあ、滑りに行ってく... -
新旧交代
何年使い込んだだろうか… スノーボードだけじゃなく、今は自転車でも重宝してます。 でもさすがに穴が広がり過ぎて、この寒さは厳しいです。 iPhoneは使いやすかったけど。 HESTRA Windstopper Active -
THE SPRING SESSION ~modern snowsurf experience~ 12月2日(金)深谷試写会決定
http://vimeo.com/32181674 THE SPRING SESSION ~modern snowsurf experience~ 2011.12.15 ON SALE 玉井太朗が手掛ける作品としては、第3作目となる「THE SPRING SESSION」 ライヴ感あふれる映像が、まるでそこで見ているかの様なSNOWSURF FILMに仕上が... -
Shichi-Go-San
かゆいかゆい、脱ぐ脱ぐ… ここまで袴を着させておくのが本当に大変だった。 まあ本人はかゆくてたまらなかったんだろう。。。 妻は確か初夏だったか、七五三であることをすっかり忘れたようで髪を短くうっかり切ってしまった。 その後、短い前髪に失敗ス... -
良い時間をありがとう
山田博行スライドショー、素敵な時間を過ごすことができました。 iPad用のプレゼンは一切無し、いや忘れてしまったようです。。。 スライドショーが始まる前に、額に入った写真を手渡しでみんなに渡して一人一人がその作品をじっくり観る。 エッフェル塔の...