こしみず日記– category –
-
ポーポポポポポポーポー
昨日は、MOUNTAIN HARD WEARやSORELの展示会で六本木へ。 SORELの女子モデルはかなり良かった。 子供用のスノーブーツも良い。 男子モデルは定番Caribouでオストリッチ(\103,950)やバイソンレザー(\57,750)の限定品が登場する。 ご予約お待ちしていま... -
09-10 BURTON試乗会
2月3日、節分。 BURTONの試乗をしにbicと小清水家でアルツへ。 ※BURTONとは全く関係ないギアで滑りたおすbic、板はGENTEMSTICK GT、バインディングはあのSP。 朝まで降っていた雪が止み、気温が上昇。 湿度の高い春のような雪。 朝一は、MAGIC38でゴンド... -
夜更かし坊主
遼河、なぜ夜寝てくれない。。。 まあ、動き足りないんだろう。 遊び足りないんだろう。 チューンナップもだいぶ少なくなって来たから、午前中に一緒に遊ぼうか。 そうだ、遊びに行こう。 -
ラインナップ追加
自分のランナップに加える新しい板のチューンナップを始めた。 GENTEMSTICK最新型のロッカーライン、板のシェイプと不等厚のバランスをじっくり眺めながら、先シーズン爆弾低気圧がもたらしたスプリングパウダーの苗場で乗った感覚を思い出しながら、ベー... -
そういえば
前回滑りに行ったとき、休憩で板3枚をワイヤーロックで鍵をしておいて戻って来たら、3枚のうちの1枚がワイヤーから外れていて、ワイヤーで鍵が閉まった状態の2枚が、その横に置かれていた。。 鍵の持ち主によると、3桁のロックナンバーも回されていたとの... -
ウミガメ
奄美の妹からメールが届いた。 以下、妹より 今日、学校から帰ったあとに近くの漁協で 亀にえさをあげてきたよ。 野生の海がめさん。 池や公園にいる鴨のように数匹がご馳走めあてに よってくるんだよ。 かわいかった。 近くにこんな環境があるって素晴... -
片品
先週の雨で標高の低いところはカリカリだというこで、赤城北面を抜け今シーズン初の片品エリアへ。 壁へのアプローチがガタガタなものの、侵入ポイントを見極めれば、なかなか楽しい。 上の写真左は、自然地形の中、ラインとヒットポイントを探しながら楽... -
友達
今日、遼河がドラえもんのDVDを借りて来た。 表札みてびっくり… マイナーな名字なのにな。 -
距離
1月20日(火)、ナビタイムでもう一度よく調べたら、電車でもフライトに間に合うことが分かり、籠原始発の5時6分で出掛けた。 自分が乗る予定の札幌行きは悪天候のため、旭川に行く可能性があるとのアナウンスが流れたが、無事に千歳に到着。 レンタカーを... -
コミュニケーション
レンタカー返却、千歳空港到着。 今回もいろんな人と、いろんな話が出来た。 また先に何かが見えた。 ニセコのみなさん、ニセコで会ったみなさん、ありがとうございました。 また、2月に黒胡椒せんべい持って行きます! 眠い。 -
読み
来秋冬のpatagoniaの展示会で横浜へ出掛けて来ました。 なぜか道が混んでいて、行きは3時間も掛かってしまった。 帰りは、1時間20分で帰って来たのに。 混むときは混む、空いてるときは空いてる。 当たり前だけど、予測が出来ない。 来週のニセコ行きの航... -
やっと冬らしく
一昨日、猛吹雪。 やっと雪も付いてきたようで。 家族3人でゆっくりスタートで、少しだけ遊びに行きました。 ROCKET FISHにSP付けて試してみました。(RELAXにて取り扱い始めました) 最高のフィーリング。なにしろ自由。 遼河は、川口から来ていた”そらち... -
祖国か死か…
昨日KMTくんが夕方来店。 「そういえば、昨日から「チェ 28歳の革命」始まったんだよね。行こっか?」と誘い、早速彼と二人でレイトショーに出掛けた。 yossyさん夫妻が来店中にもかかわらず、僕らは革命のため店を後にした。。。yossyさん、またゆっくり... -
0070777事件解決へ
昼前、Sくんに保険などのことについてメールすると、すぐに彼から電話があった。 「店長、見つかったよ。」と、 今朝、犯行現場のホワイトバレーから電話があったようで、 犯人が自首?してきたそうです。 いや、その彼は自分の板と勘違いして持ち帰ってし... -
0070777
群馬県警のアライ氏から久しぶりに電話があった。 GENTEMSTICKの盗難があったので、シリアルナンバーについて教えてくれと… 「久しぶりにまた一緒に滑りましょう」なんてことを話し電話をきった。 それから30分後、Sくんからメール。 「水上派出所です イ... -
オトナ
日曜日だというのに、昼前からRELAXの前の交通量が多く感じた。 向かいのお好み焼き屋さん”杉”の方からワカモノの若々しい?ハジケタ?声がする。 ふと外を見ると彼らが笑顔で歩いて来た。その中の数人は少し緊張したような顔だ。 いまさら、今日が深谷市... -
他人の空似?
「シゴト オソクナル ナンジマデヤッテマスカ」 9時までだから大丈夫。 オスカルがワクシングしたスノーボードを引き取りに来てくれた。 すると、遼河が近寄り、オスカルに話かけた。。 「駐さん、駐ーさん、ちゅーさん…」 遼河は、本気で駐さんだと思っ... -
ニッポンセマイデスネ
年末に大柄の外国人がワックスをお願いしますと来店した。 チューンナップやワックス、そして店頭と慌ただしく、年内には出来ないので、申し訳ないけどお断りをした。 ごめんなさい。 2009年が明け、初日、その彼が日本人の女性と現れた。 「アノアト ア... -
木村さんちのタナカそば
山形で帰りの日の昼前に注文して打ってもらった田舎そば。 つゆも付けてくれて、1人前350円とは良心的価格。 可愛らしいおばあちゃん、今度は食べて帰りますね。 ”そばが鍋の中で泳ぎはじめてから2分であげる” 守って食べましたよ。 最高に美味しかったです。 -
きのこ
ヤナギさん、お待たせしました。 明るめのきのこ生えました。 -
みちのく旅
洋介くん、山から温泉、郷土料理、特産物売り場…まで”ガイド”ありがとう。 いい旅ありがとう。 楽しかったです。 また近いうちに遊びに行きます。 2日間一緒に遊んだクラノさん、また一緒に遊びましょうね。 -
新年
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 遼河が生まれてからの3年間、元旦には児玉の御岳神社へ厄除に出掛けている。 昨日まで年末気分なんてほとんど感じられずにいたけど、厄除なんかに行くと、急に正月の気分になってしまう... -
御礼
今日で2008年の営業を終了させていただきました。 今年も1年間たくさんの方々に支えられ、新しい年を迎えられそうです。 どうもありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願い致します。 1月4日、昨日までは、久しぶりに高気圧に覆われる予想図が出... -
風
この冬型、年明けの3日まで続きそうですね。 4日は、25日夜から入ったスイッチがやっと切れ、高気圧に覆われる予想。。 ちょうど、山形だ。 今日も各地の情報が入って来たけど、だいぶばらつきがありそうだ。 年明けまでは、風を避け、吹きだまりやすい地...