こしみず日記– category –
-
山形
高橋洋介くんが、地元山形に戻りガイドを始めた。"SLOPETACTIX"10年ほど前にニセコでGENTEMSTICKのライダーである高久智基くんのガイドツアーをお願いしたときに、ガイドメンバーとして僕らを楽しませてくれた一人が彼だった。イワオヌプリで、20名弱の大... -
ピン
雨が降った後冷え込みコースはカチカチ。 そんな中でも楽しんだ1日。 今回は、初めて一緒に滑る人が二人いた。 考えてみると、今回のメンバーはもともとは、一人でRELAXに来ていてくれていた人が店で知り合い、いつの間にか仲間になっていたというピンぞろ... -
ヒラメ
SEVからまたまた新製品が登場。 今回は、ヒラメ筋に効かせるという、その名も「SEV ヒラメフィット」。 本日より、RELAXにて販売しております。 サイズは、S、M、Lの3サイズ展開。 サンプルもありますので、ご試着いただけます! 左足だけ装着しているので... -
大雪なるか
26日から年末に掛けて、冬型の気圧配置が続く予想図が出ている。 さて、どこ狙おうか… -
asymmetry
電話でBUBBLESとチューンナップについて再度打ち合わせをした。 彼が火曜日に八方で滑って感じたことを、チューンナップにフィードバックすることに。 打ち合わせの結果が、「ASYM INDY」。 やはり悩みはヒールサイドだ。 見た目は、ツインチップなこの板... -
可能性十分でした
丸山おとーと(長野出身)GENTEMSTICK MAXFORCE スパミ(きのこ屋です。パンツ忘れた訳ではありません。こう見えて、GORE-TEXです。。)GENTEMSTICK FALCON masaki(東松山在住、自宅にスケートランプを持つ男) GENTEMSTICK INDEPENDENT POOLDECK 雪が少... -
可能性
icon6深谷試写会のあと、大臣苑で結成された「猪坊主会」??の千葉支部長の龍様が本日夕方突然来店。 インストラクターなんちゃらの講習会が丸沼であったようで、その帰りに寄ってくれた。 インストラクターの資格更新の為の講習?らしいのですが、彼は”M... -
取材
今日、オープン前に雑誌の取材があった。 RECRUITから発行されている、「群馬の注文住宅」という雑誌。 この写真は、埼玉版ですが、今回は群馬版に掲載される。 というのは、ここを作っていただいたのが、レジェンダリーホームの(有)プラウドコーポレー... -
3台
浅間山、雪化粧するとよりいっそう奇麗だ。 小学生の頃、遠足といえば毎年のように軽井沢だった。 その頃、おみやげでこの浅間山の写真を買って帰って来た記憶がある。 去年に比べると、また火山活動が活発な周期なのか、噴煙が上がっていた。 昔は、深谷... -
打ち合わせ
今日、GENTEMSTICKライダーの丸山隼人くん(BUBBLES)がマンタレイとインディーのチューンナップを出しに来てくれた。 今回は、昨シーズンとはひと味違った味付けにする方向で打ち合わせ終了。 となりのATOMICは、春菜ちゃんのスノーボード。 半日、ゆっく... -
目撃情報…
昨日は、山帰りに寄ってくれたお客さんが多く、いよいよ本格的なシーズンが始まりだしたことを感じる1日だった。 昼過ぎ、チューンナップをしていると、先ずは2人のGENTEMSTICKに乗ってくれているお客さんが来店。 ○○スキー場で滑って来たそうなのですが、... -
憧れの
本物です。 うちのお客さん、本当に消防士が多いですね。 Iくんありがとう! 今度は、消防自動車に乗せて運転してね。 -
2008年11月25日
08-09シーズンはじまり、天然雪でのシーズンインなんていつ以来だろうか… 昨シーズン、”おかーちゃん”が見えなくなっただけで泣いた遼河も、彼女が滑って戻って来るまで、どうにかパパと遊んでられるようになった。 少しは楽になったようだ。 もっともっと... -
チューンナップルームの間取り
patagonia神田店のMっつんがチューンナップに出してくれたGENTEMSTICK”IMPOSSIBLE”。 GENTEMSTICKのラインナップでは最長の186cmというロングボード。 こんなに長いレングスにして、この板はかなりスウィングウェイトも軽いし、小回りがきく。 テストボー... -
慣し運転中
ツリーの飾り付けを遼河としょうとしていたら、彼はお昼ねしてしまい、結局ひとりでやった。 地味だけど、自分的に満足。 さて、一昨日調整してもらった体、今のところかなり調子がいい。 生きているのが楽しい。言い過ぎではない。 こんなに空気がおいし... -
モミの木
今朝はオープン前にジョイフルホンダに行き、群馬県は嬬恋産モミの木とクリスマスツリーの飾りを購入。 開店以来11年クリスマスツリーなど飾ったことがなかったRELAX、 今年は、遼河が”んー…ぴかん、ぴかん、きっ、き”と言うので、店に初めて飾ることにし... -
笑顔
昨日SEVショールームでの打ち合わせのあと、 以前より気になっていた、自分にあった枕選びをしにロフテー枕工房が入っている玉川高島屋へ行った。 エスカレーターで、そのフロアに着いてすぐ、ノースフェイスの直営店を覗き込むと、RELAXユーザーのHくんが... -
original MAGIC38
先シーズン作成されたオリジナルのMAGIC38。 山形のお客様よりチューンナップのご依頼を受けました。 さて、どう仕上げるか… 左は今期GENTEMSTICKにラインナップされたMAGIC38 -
ボトムライン
写真左MAGIC38、右SLASHERです。 アクセルキャンバーのMAGIC38、フラットのSLASHER。 乗り心地は全く別ものです。 しかし、スノーボードは、トータル的なバランスで乗り味はさらに大きく違ってきます。 スラッシャーもリリースされた当初のものとは、全く... -
月
いい月夜だ。 金曜日はいつも暇なRELAX。 今日は、チューンナップや店の模様替えが捗った。 いつもの年であれば、ブーツやビンディングなどの商品は8月や9月には店頭に並べていた。 今シーズンは、やっと今日。 別にやる気がなくなったわけではない。 ゆっ... -
検品
GENTEMSTICK、11月納品分の一部が入荷して来ました。 (飯能のNさん、TTはいましばらくお待ちくださいとのことです) さて、検品。 納品された箱からGENTEMSTICKを1枚1枚出すとき、この手で感じる不等厚やロッカーの感じが好き…変態か。 この板も、あの板... -
交換
思わず体を右側に避けてしまった。 関越道走行中2度目、飛び石でフロントガラスをやられた。 平成17年にプリウスに乗り換えてから、もう何度目のパーツ交換になるだろう? 山へ向かう途中、小学生から石を投げられ、運転席側ドアを交換。 家の駐車場に駐車... -
タイヤ交換でもしようか…
11月10日現在、まだ滑ってない。 いつものシーズンインは、10月最終週か11月初旬。 先週から滑りに行く予定が、脚立から降りるときに、おかしな力がかかったのか、右膝を痛めてしまった。 大きな怪我でもないので、放置していたら、痛みは無くなったのでひ... -
IVAR’S ACRES OF CLAMS
よこちんさん、食べたよ!NISSIN。 オレもチンじゃなくて、お湯入れて食べました。 ん、うまいね。 シアトルのIVAR'S ACRES OF CLAMSのクラムチャウダーを久しぶりに食べたくなった。 これからのシーズン、寒い日は特に…