こしみず日記– category –
-
緑
昨日お客さんから、このウンベラータという観葉植物を頂いた。 成長が早いらしく、購入して2年で背丈は3倍ほど伸びたそうです。 大切に育てたいと思います。 店が明るくなり、気持ちいいです。 ありがとうございました。 きのう夕方、去年ここがオープンの... -
美容室RELAX
遼河がママっこなんです。 ママは美容室にもゆっくりと行けないほど。。。 誰に似たのか。 いつも髪を切ってもらっている(深谷駅前の美容室MAX)、従兄弟ひろちゃんにその話をすると、奥さんのユカリちゃんに出張してもらえばいいじゃんということで、 今... -
趣味
小学4年生から入った写真クラブ。 あれから30年になる。 NikonのEMというモデルを買い、白黒フィルムを自分で現像して、クラブの時間に学校の赤い灯りの現像室で写真の焼き付け。 小学生のオレは光と影の世界に魅かれていった。 当時の被写体は、通学路の... -
朝ダンプ
昨晩、p社営業の方々のお帰りで外に出ると、店の外の照明の電球が切れてました。 今朝、近くにあるカインズホームに行き、照明コーナーへ向かうと、すれ違う金髪刈り上げ+ファットに見覚えが。。。 ダンプ松本。 今となっては、知らない人も多いのでは? ... -
窓から煙が
たぶん火事。 消防車が走って行った。 やじ馬、よしこと遼河も自転車で。。。 -
季節の移り変わり
RELAXの入口のドア。 以前にもBlogで書いたけど、泥棒さんにこじ開けられ付いているバールの痕やら、ドアからの雨漏りやら、東の風が吹くとドアが開き商品が吹っ飛んだりと、このドアはこの1年だけでもいろいろあった。 この夏にドアの修繕をしてもらい、... -
間合い
このテーブルを囲い、11年前からたくさんの人たちといろんな話をしてきた。本当にいろんなことありましたね。 新店舗でも再加工をして使っていますが、どうしても椅子の高さがあわず、テーブルとしては使い勝手が良くなくなっていたんです。 お客さんとの... -
に
遼河が9月2日で2歳になりました。 誕生日の少し前から、家にあったキャンドルを自分で持って来て、火を点けてというジェスチャー。点火すると今度は電気を消せと。 で、手拍子して”ふっ、ふぅーー、ふ…”と息を吹きかける。 毎晩のように、本番の練習をして... -
8.31
今朝レジにお金を入れると、100円玉が数枚だけになっていた。 どうにか、他にあったものを寄せ集めて営業している。 11年前、1997年8月31日のRelax開店日を思い出した。 確か、午前10時のオープン直前だった。 釣銭の小銭を一切用意してなかったことに気が... -
LEKI
この春から新しいラインナップになったLELI。 自分は10数年前に購入したLEKIのポールを今も使っています。 バックカントリー、夏山、海外バックパッキングなどなど、もう何度使用したでしょうか。。 いろいろなところを一緒に旅してきました。 夏も冬も。 ... -
1997-2008
MANASTASHのサンフラワーシャツ1997年モデル。 もちろん当時のMADE IN USA。 倉庫にはこのような懐かしいアイテムも眠っています。 他にも11年の歴史が眠っています。 興味がある方は、店で一声かけてください。 昔はおもしろいもの、変なものも多かった。 -
ゆみちゃん(旧姓いとうさん)
今週の定休日。 この春、カナダから帰国してきたユミちゃんに電話をして、現在彼女が暮らしている秩父に遊びに行きました。 秩父といえば、蕎麦。。。 昼飯でも一緒に行こうと話そうとする前に、彼女の方から速攻の提案があった。 さすがです。 秩父ダウン... -
食道
RELAXの昔からお世話になっているお客様である、東松山の栗原さんち(栗原食堂)のオムライス。 うまい。 餃子もうまい。というか、自分が好きな餃子だ。 (家の近所にある林ホルモンでお持ち帰りで昔から食べていた味に近い) 奥様は、上海やきそばという... -
BUBBLESがあそびに来た
昨日はイベントに参加された方々、遅くまでお疲れ様でした。 icon6のTeaser、ボウルイベントの歴史や完成度のアップなどのスライドとトーク、途中休憩の軽食タイム、みんなとのおしゃべり… いい夜になりましたね。 いい空気が流れていました。 首都高がタ... -
Twins
「ヨガマットありますか?」 夕方、お客さんが入って来た。 残念ながら在庫は一つしか無く、「これしかないのですが…」と言うと、 「あっ、これでお願いします」と、ご購入いただいた。 「ヨガをやってるんですか?」と聞くと、 お客さんは、「奥さんがや... -
青い海からやってきた。
何年ぶりだろう?映画館へ行ったの… 遼河がおなかの中にいる頃からだから3年くらいは経つのかな。 今朝、朝一の上映で「崖の上のポニョ」を奄美大島から来ている甥の洋(ヨウ)と見に行った。 彼は名前のとおり、”洋”海が大好きで、海の生き物の絵を毎日の... -
川あそび
先日、RELAXのお客さんに教えてもらった埼玉県内の川へ、奄美から来ている妹家族と一緒に遊びに行ってきました。 拾った木の枝に釣り糸とハリスだけの簡単な仕掛け、餌は川底の石についている川虫。 入れ食いです。 沢ガニがいたり、めだかがいたり、オジ... -
まだあるんですね…
奄美大島から来る妹を迎えに羽田に来てます。 この時間、到着ロビーは混んでいたので、出発ロビーで待っていて、ふと横を見ると吉○の文字。 みんなそれを買う様子はないけれど、店の中へ入り他のお土産を買っているみたい、いい客引きになってますね。 凄... -
引き取り
今期最初のスノーボードお持ち帰りのお客様がご来店、3月のGENTEMSTICK妙高試乗会に来ていただき、直後にご予約をいただいていたMAGIC38のお引き取りに来られました。 今季初もののプレチューン、ワクシング楽しかったです。 Yさん、雪が降るまでに、ベー... -
開花
この春に買ってきたローズマリー・コーリンハムイングラムに花が咲いた。 説明書きには、開花直前に収穫して、乾燥または冷凍保存と書いてある。 なんとも小さくきれいな色でかわいらしいので、今回の収穫は見送り。 ちょっと触っただけなのに、指にはほん... -
仕事場チューンナップ
ウッドデッキとフェンス、入口ドアの大工さんの仕事がほぼ終了した。 ついでにチューンナップルームに棚を3段設置してもらいました。 足もとに置いてあったいろんなモノを片付けることができ、作業効率アップすること間違いなし。 スノーボードの梱包箱も... -
2008-2009シーズンのはじまり
7月2日にGENTEMSTICK 08-09モデルの販売が始まります。 店頭展示分のMAGIC38やロケットフィッシュなどいくつかのモデルも入荷して来る予定です。 ご興味のある方、是非ご来店ください! お待ちしてます。 -
RELAX違い。
電話。 若い声の女性だった。 わたし:「はい、RELAXです。」 相手の方:「今日は予約出来ますか?」 わたし:?????「…なにのご予約ですか?」 電話が切れた。 間違え電話。 マッサージ屋さんにかけたつもりだったのでしょう。 でも、何も言わずにブ... -
補修修理
昨年、この建物が引き渡される前の9月に直撃した台風の仕業でせっかくきれいに貼ってもらったフローリングが雨の侵入で板に水を含んでしまって膨張と収縮を繰り返し、床に隙間ができてしまっていました。 ある程度の時間が経過し、木の動きが治まったとみ...