こしみず日記

DSC04494

地元のお客さんが少ないこの店ですが、今日は「前からこの店気になっていたんです」という2組のお客さんが来店してくれた”珍しい”でした

「パウダーボード以外無いんですか?」この質問も全く同じ

スノーボード、スノーサーフの70年代からのお話、GENTEMSTICKの説明、楽しみ方やGENTEMSTICKの試乗会の話など、同じようなことを2回話しました
嬉しいことに、この別々のお客さんが共に、「次の試乗会と戸倉のテストセンター行きたいです」と言ってくれました

2017-2018シーズンへの準備が始まっている人たち
最高です

まずは、テストセンターで板を借りて滑りたい、HIGH FIVE Mountain WorksのSNOWSURF SCHOOLにも参加してみたい
そう言ってくれました

プロショップに足を踏み入れたことがない人も多いと思います
今の時代、自分のスマートフォンがあれば何でも人とコミュニケーションをとらずしても何でも買えてしまう
だからこそ、手に入れることができない大切な”こと”や大切な”人たち”と触れ合うことがとても難しい時代だと思います
このドアの先にはパソコンやスマートフォンでは買うことができないことがたくさんあります
勇気を出して、このドアを開けてください

今日はありがとうございました
いつの日か一緒に滑りましょう

こしみず日記

IMGP0119
息子と二人だけでのアクティビティーは今日が初めて
9歳にもなって「ママ、ママ」だった彼がやっと男同士で出かけた夏の一日
SUPを漕ぐ姿も様になってきました
運動音痴だった息子も昨年春から始めた空手のおかげで体感がしっかりし精神的にも自分に自信が持てるようになってきたようだ

「今年はさぁ、スノーボードも二人で行けるね」
菅沼のゴール間際で彼が口走った嬉しい言葉
いい一日でした

ハイファイブの皆さん、ご一緒した皆さん、今日はありがとうございました!
紅葉SUPも息子は行きたいと言ってますので、今年こそRelax 菅沼紅葉SUPツアーをやりたいです

帰りに”かたしなや”で偶然会った東京のお客さんが、19時ごろRelaxに立ち寄ってくれました
関越が渋滞していて本庄児玉で降りてRelaxに
Relaxのコンセプト通りの行動ありがとうございます
楽しい時間を過ごして渋滞にはまるりストレスためて帰るより、花園降りて10分のRelaxでリラックス

こんな時期にkossymix買って帰ってくれ、K2 TTの話なんかして
ありがとうございました!

こしみず日記

DSC04456

kossymixのチャート表の見直しやラインナップをわかりやすくするためのデスクワークをしていると、オレンジ色の車が入ってくるのが視界に入った
もしやと思う疑いも無い、、そう彼しか考えられない
“ORANGE MAN”とハルちゃん夫妻が訪問

富良野からバブルスの結婚パーティーで本州に訪れ、その後九州、四国と旅を続けていたことは知っていたけど、まさかここに来ることなど考えてもいなかった

今回の旅の話、今春のインドトリップの話、次のシーズンの話…などなど楽しい時間を過ごしました

DSC04455
息子が帰ってきたらオレンジマン
オレンジマンTシャツが欲しいと言い、彼の分とS、M、LサイズをRelaxに納品してもらいました
息子はXSでジャスト、2学期が始まったら学校に着ていくそうです
DSC04460
RelaxにてオレンジマンTシャツをご購入の方には、このオレンジマンステッカーをプレゼントします

一志くん、ハルちゃん、遊びに来てくれてありがとう
今度は北海道で!

こしみず日記

DSC04178

暦の上では今日から秋
まだまだ高温注意報が出されるほどの暑い日が続いていますが、今週は今シーズンの板の引き取りに来店される方が何人も、、今日もBABY MANTARAY、BARRCUDA、TRINITYの引き取りとBIGFISH OUTLINE COREのご予約と、東京、千葉、群馬…各地から来られました
いよいよカウントダウンが始まってきたようですね
真夏だというに大好きな人たちが集まり楽しい話、来るシーズンの予定など立て始めたり、店で初めて会った方同士がFBの友達になって、機会があったら一緒に滑りましょうなどと話していたり
Relaxに冬がやってきました
今週はDIGGIN’MAGAZINEの発売があったりと、冬をまた一歩近くに感じるようになります

おすすめアイテムこしみず日記

DSC04028

今年も始まりました
夜8時までやってます!(8時までにご来店いただければ、ラストオーダー9時)

ご来店お待ちしてます

1 2 3 4 322

PAGE TOP