こしみず日記


10.14のアークテリクスワークショップ「低体温症リスクとレイヤリング」20名近くのの参加者と一緒に勉強させていただきました。

雪山での行動では、自分の体のことを知ることが一番大切だということ。それを知ったうえで、それぞれ体や行動、環境にあったレイヤリングをすることが大切だということを論理的に理解することができました。

同じフィールドで遊んでいる人でも、それぞれ違うのは当たり前ですね。心拍数も汗のかき方も人それぞれです。

新しい提案の素材を使ったアイテムが各メーカーから発表されていますが、そのアイテムを選ぶ際には、どこでどのように着るか、何とレイヤリングするかをしっかり考えて購入することがとても重要ですね。

ネットでポチっ。。は街でのファッションアイテムだったら良いかもしれませんが、そのチョイス間違えると、自然の中では大きな問題となることに繋がる可能性が大きいです。スキー場内でもそうですね、ゲレンデだったらパトロールさんがいてくれるけど、コースから一歩外へ踏み出すということはそういことです。

スノーボードの板選びもそうです。あなたと私は違います。先ずは、自分を知ることが一番大切ですね。
しかし、自分もそうですが、自分自身を知ることが人のことを知る以上に難しいことです。そのお手伝いをすることが自分の仕事です。
電話やメールでの質問もあるのですが、それではほぼネット販売と同じようなことしか出来ません。ぜひ店頭で顔を見て心を通わせて自分にあったものを一緒にさがしましょう。

ハルさん、素晴らしいワークショップをありがとうございました!その後の食事での話し、”ルパン三世のような計画”?を少年のころからの夢の話しも楽しかったです。ぜひ実現してもらいたいですね。

アンチテーゼですね。

今度はフィールドですかね?今後ともよろしくお願いします。
あっ、栗、、美味しかったです 。ごちそうさまでした。


こしみず日記

10月11日のicon 7深谷試写会、約100名の方にご来場いただき大盛況となりました。
冬が待ち遠しいですね。。
icon 7の 発売は、10月31日を予定しています。Relaxでご予約も受けています。

ご来場いただいたみなさま、そして会場手配や準備などいろいろお手伝いいただいた佐山さん、
そして、関口さん!本当にありがとうございました。

今回もまた素晴らしい作品でした。フィルムクラストと桜吹雪が頭から離れません、、

 

こしみず日記

iPhoneの調子が悪く、電話、メールは、Relaxの方へお願いします。
メールは、今後も携帯アドレスではなく、できればRelaxか個人のGmailへお願い出来ればと思います。
御迷惑をお掛けしますが、よろしく願いします。

Relax電話番号:048-551-0037
Relaxメールアドレス:info@relax1997.com

お知らせこしみず日記

20121011-154219.jpg

お知らせこしみず日記

20121011-151849.jpg

八甲田 -風と樹氷の山-

本州最北の青森・北八甲田連峰が舞台。四季と雪山を追った、山岳ライドムービー。

料金¥3990

本編55分+ボーナス

出演ライダー
SNOWBOARDER
保坂亮馬/丸山隼人/佐藤慎二/相馬浩義/中山二郎/HASSY
五明 淳/畔田正志/大江信行/森山俊幸/渡辺澄人/渡辺繁人/Paul Vanderheiden
伊藤 高/牧野剛/渡辺一央/宮内皆人/鬼頭春菜

SKIER
秋庭将之/石川 睦/河野健児/瀬戸直人/石館宙平/平井義隆/高杉拓磨

翻訳:向井栄作&Paul Vanderheiden
写真:Hi-see
撮影・編集・監督:岡健司

八甲田 ~風と樹氷の山~ 特設ホームページ http://okaken.asia/hakkouda.html
八甲田 ~風と樹氷の山~ facebookページ  http://www.facebook.com/hakkoda.dvd

1 115 116 117 118 119 120 121 322

PAGE TOP