お知らせこしみず日記

 
店内が冬っぽさを増してきました

 

こしみず日記

20121003-100848.jpg
Relaxから仙元山公園をぐるり一周クルージング
途中パークのバンクで遊び、保育園児と会話をたのしんだ
このトヨダクルーザーは最高です
だいぶスケーティングもスムーズにできるように体が慣れてきた むかし楽しかった感覚に近づいてきたかな…
昨日、豊田くんが電話で「このシーズンインするまでの1〜2ヶ月の間スケートやるだけでも、雪の上に立ったときにだいぶ違うよ」って言ってた意味が分かります(難しいことやるわけでもなく、スケーティングや乗るだけでも違うということ、無理して怪我だけはしないようにしましょう)

さて、チューンナップやろう

こしみず日記

20121002-130018.jpg
ぼくの人生において、一番デカい遊び道具を手に入れた…DPT172が小さく見える
RelaxでSUP C4取扱い始める予定です
先ずは沼で進水式かな?

お知らせこしみず日記

10月4日(木)と10月11日(木)は、icon 7の試写会へ出掛けるため短縮営業させていただきます。

短縮営業
●10月4日(木) 13時〜19時まで(小清水は16時くらいまで店にいる予定、icon7東京会場へ向かいます)
●10月11日(木) 13時〜18時まで

みなさん、会場で会いましょう!

お知らせこしみず日記


アークテリクスワークショップ「低体温症リスクとレイヤリング」

日時:10月14日(日) 17時30分~19時30分
場所:Relax 2階
定員:20名(予約制)
予約はRelax小清水まで

イベント内容:アークテリクスのプロダクトトレーナー新保氏によるワークショップ
●スノースポーツアイテムをピックアップし素材と製品説明、グローブとバックパックのデモ実験や体験
●「低体温症リスクとレイヤリング」では、新保氏がインストラクターをしている米国の低体温症プログラムビデオを使いながら、実際の低温環境下での注意点やレイヤリングの実験を科学的な視点から考察するワークショップ

1 117 118 119 120 121 122 123 322

PAGE TOP