こしみず日記


10mmレンズで撮影、かなり大きかった輪
下の雲2本は上越長野新幹線と平行

こしみず日記

20110603-142855.jpg
ナミパウの自作ジンジャーエール、美味いです。どうやら炭酸水多めが好きらしい…
ありがとう!

こしみず日記

20110602-214338.jpg
息子の出産のお祝いで、さやまさんからいただいたTシャツ。
やっと着られるまでに成長しました。
はじめて着ましたよ!本人とても喜んでます。

9月で5歳

素敵な贈り物をありがとうございました!

こしみず日記

今朝のNHKあさイチで紹介したエアコンの節電方法さっそくやってみた。
室外機の角度を壁に対して15度 傾けるだけ。
これで、室外機から出る熱を効率よく外に出し、室外機の中に熱が こもりづらくなるのだという。
データによると、これだけで20%の節電が可能だというが…いかに

お金も手間もかからないので、やってみる価値はあるのだろう。

今日は午後から雲がかかり、冷たい風が吹いている。
5月は涼しい日が多く一度もエアコンをつけることがなく終わった。

最近では珍しいくらい低い気温が続いている埼玉だけど、6月になったらさすがに暑い日がやってくるだろう。
節電は大切なことだけど、無理しすぎると、40度近い気温になるこのエリアでは、室内にいても普通に熱中症になるので、十分に気をつけないといけない。

本格的な夏がやって来る前にできることはやっておかないと。

こしみず日記

kashiwaxのテストをしていたら、spoonfishの上に小さいおじさんが乗っかってきました。

1 215 216 217 218 219 220 221 322

PAGE TOP