photo:ao
真っ白な帽子をかぶった浅間山、その真上に沈もうとしている月。。
幻想的な朝。
軽井沢ICを降り、峠を上ると紅葉した木々を黄金色に染める朝日。
冷たい風に運ばれて来た雪が舞う。
秋から冬へ。
朝まで降っていた雨のおかげで、春のコーンスノーのようなコンディション。
狙い通りだ。
SPOONFISHで雪面をナメるように舞い、アイスクラッシャーの山に軽くこする。
前回の初滑りよりも、体が動いた。
滑れることに感謝。
人工雪だろうが、パウダーだろうが、その日を楽しむことが出来たら、それでいい。
一緒に遊んでくれたみんなありがとう。
夜は、家族でなっちゃんの実家のうなぎ屋さん『まるおか』で、自分の41回目誕生日のお祝いをしてもらった。
肝焼き最高。
感謝。
そして、今日は、奄美の妹家族からプレゼント。
このバナナ。
しげちゃん、すみ、ようちゃん、あさぎ、
ありがとう。
店の2階に吊るし、熟すのを待つ。
どうやら、下の方から徐々に熟してくるようだ。
熟したころ、みなさん食べに来て下さい。
自分たちだけでは、とうてい食べきれないです。
明日、41歳を迎えられること、 心から家族や仲間、そしてこのBlogを見てくれている方々に感謝します。
いつも支えてくれてありがとう。
そして、自分への誕生日プレゼントとして、今日太朗さん主催のTOMAMU HELI TOUR with GENTEMSTICK TARO TAMAIに馬場さんとエントリーした。
ご一緒出来そうな方、エントリーしてください。一緒に楽しみましょう!
楽しみがまたひとつ増えた。
あの怪我からの復帰、生きてるだけでまるもうけ。
2010.11.24/Wed - 21:18|こしみず日記