2010.09.29/Wed - 16:38|こしみず日記
2010.09.29/Wed - 10:01|こしみず日記
昨日のSEV研修会終了後、SEVの会長にササッと体の調整をしていただいたおかげで、今朝は体調がかなりいい。
信じられないけど、、、こんなに変わるなんて。
不思議です。
※詳しいことは、店であったときに直接お話します。
「人間の体はさー、不思議なんだよ。だからさ、難しく考えず、簡単に考えることだと思うよ。。」
隣の席に座らせてもらったおかげでたくさんの良い話を聞かせてもらった。
また宝が増えました。
SEVのみなさま、参加されたみなさまありがとうございました!
たくさんの気をいただくことができました。
呼吸が楽、体が軽い、頭がすっきり、背中の痛みがかなり和らいでいる。
おかげさまで、朝からのチューンナップが捗りました。もちろん板の仕上がりも最高です。
今朝の上半身のトレーニングはここまでにして、これからオリジナルスケートで下半身のトレーニングして来ます。
13時には店を開けますよ。
みなさまの御来店お待ちしております。
今日は西、北からの風が心地よく、浅間や赤城がすっきりと見える。
昨晩、深谷着23時57分。
東の空にはオリオン座が昇っていた。
もう冬はすぐそこ。
2010.09.20/Mon - 17:24|こしみず日記
2010.09.19/Sun - 18:08|こしみず日記
最近は深谷周辺をロードバイクに乗って散策することにハマってる。
昨日の夜、近場でオリジナルやローデッドで滑れそうな場所をグーグルマップとグーグルアースで調べて、今日はその付近のチェック。
期待を膨らませ走る。。。
が、その場所に行ったものの、残念ながら路面状況が最悪。。。さすがのグーグルさんでも、田舎の路面状況まではわからない。
でも、そのアナログ感が残っているところが楽しい。
第2候補の坂、第3候補の坂…いくつかをチェックしているうちに、自転車で下るのがだいぶ楽しい場所を発見。短い距離だけど、ターンの感覚はまるでスノーボード。あのタイトなところをスケートで行ったら曲がりきれないかな?まあ、路面はいいのでやってみる価値はあるかもだけど、自転車の方が楽しいかな。
そんな場所をいくつか見つけて、スケートでもロングライド出来そうな場所や、それなりの幅で人数が少し多くても滑れそうな場所も見つけることができた。
それなりの収穫あり。
短い登り、それなりの下り、そんなこと繰り返して遊んで帰って来たら、43km走っていた。
自分で見つけて回ること自体を楽しむのも、また楽しい遊び。
この豆乳ヨーグルトムースのお豆腐屋さん『深谷とうふ工房』、Relaxから車でだったら約5分のところ。ガイアの夜明けやその他テレビ、ラジオなどで紹介されたようです。美味しいので、Relax起こしのときはぜひ。ちなみに、日曜日は営業していません。おぼろ豆腐も美味しかったです。
自転車に乗ることで、自分が住んでいる近くに、こんなところ、あんなところ、こんな自然環境、用水路のザリガニや群れをなし泳ぐ鯉の稚魚、なぜか用水路に赤や白の鯉の稚魚が群れている場所も?、そしておいしいもの…
そんなことを再確認しながら走ってます。
おもしろいですね。