昨年店の前に植えたラベンダーが満開。
きれいに咲き乱れています。
昨晩、今日と、ラベンダーの剪定をして、切り取った花を吊るしドライフラワーにしようかと。
たくさんあるので、欲しい方はお持ち帰りください。
話は変わりますが、さっき”Kashiwax”の柏崎さんから電話が。
前からテストを繰り返してきた、オリジナルワックス?”Koshimix”をいよいよ生産しようという話。
通常使用、ベースづくりとしては、KWX-1→KWX-2→KWX-3をおすすめします。
しかし、3回もワックスをやる時間がつくれないとか、ただ面倒だからという方におすすめの一発ワックスです。でも、これが自分が滑るような雪質には良くあうような気がしています。そして、春雪にも。。。人工雪にも。
先ずは、Koshimix1号でシーズン初めから使ってテストしていき、その先により良いモノが出来て行けばと考えています。
また、ソールがあまり良い素材ではないものには、Koshimix+KWX-5で対応。
そして、今シーズンもKashiwax講習会を考えています。今年は、ワックスのお話だけではなく、メインは脳と運動のお話や骨格や筋肉などの体の話をしてもらおうかと。時期は、クソ熱い8月にでもやりましょうか。詳細が決まったらまたBLOGでお知らせしますので、お楽しみに。
さて、明日は、遼河を連れて東京ディズニーランドだ。
何十年ぶりだ。
2010.07.05/Mon - 18:45|こしみず日記