こしみず日記

nullnull
1月16日ニセコでの大怪我、あれから約4ヶ月どうにか山に戻って来る事ができたゴールデンウィーク。
null
ニセコで太朗さんに、子供と滑る方法を教えてもらい、どうにかリフト1本分息子と一緒に滑る事もできた。翌日は過度の上半身の筋肉痛に見舞われた。やっぱり、サーフボード用のワックスをデッキに塗らないと辛いですね。。。
nullnull
スノーボード滑って、ソリ遊びして、温泉入って、スケートボードして、自転車乗って、家族と鯉のぼり見に行って、大臣苑でおいしい焼肉食べて…笑って、笑って
こんないつもの生活がとても懐かしく、そして今まで以上に楽しく感じた。
null
フリードに装着したSEV新製品のSブロック3Dのおかげで運転も楽々で楽しく、乗っていても気持ちいい。とにかく凄いです。これはおすすめですね。
null
あ、SPOONFISHおもしろかったです。GWは、太朗さんにまたニセコに戻ると約束して帰って来たけど、さすがにまだ無理でした。体をしっかり治して、体をつくって、スノーボードもっともっと楽しめるようになって、また遊びに行きます。

こしみず日記

null
null
この『どーだ!』顔…
だけど、靴は左右逆。
3歳8ヶ月

こしみず日記

null
軽くLoadedにも乗れるくらいまで、体の方も良くなって来ました。
遼河は、なぜか”半ケツ”。
5月3日は滑れなくても、遼河を連れて渋峠、横手山あたりまでドライブして雪の上で遊ぼうかと。
現地で会える人は遊びましょう。
とりあえず、TT持って行こうと考えてます。

こしみず日記

null
ゴールデンウィーク谷間の営業日、
彼は現れる。。。
null
Loaded Dervish

こしみず日記

遼河と昨日保育園の帰りにTSUTAYAに行った
遼河は視聴コーナーが好き
遼河はまたドラえもんのCDを視聴
遼河は読めもしないのに歌詞カードをじっくりと見ながら視聴する
ふと覗き込むと、映画ドラえもん25周年記念CDで、作詞を見るとその多くが武田鉄矢の名前が載っていた
『遼河、このCDのほとんどが武田鉄矢が作ってるんだってよ』と言うと
遼河:『へー!たぁーけだてつやさんなんだ』と感激な様子
遼河は武田鉄矢のことを『たぁーけだてつやさん』とちゃんと”さん”づけで呼ぶ
遼河は今もiPhoneでYou Tubeでドラえもんを見ている

1 256 257 258 259 260 261 262 322

PAGE TOP