こしみず日記

20140216-225222.jpg
120年の観測史上最高を記録した今回の大雪
深谷では約60cmの積雪があった
昨日と今日午前は自宅付近の雪掻き、やっとのことで車が通れる道を開通させ、昼過ぎにRelaxへ

雪に覆われた店舗、車をお隣のお宅に停めさせていただき、いざ雪掻き

妻と二人で作業を進めていたけど、昨日からの雪掻きで腰や腕の疲労で、日陰になるところだけの車を2台くらい停めるスペースをつくったら帰ろうかと作業をしていると

スコップを持った市内の消防士のお客さんがヘルプに、それから数十分後に市内在住のセレブぶる女子がBDのショベルを持ちお助けに
さらに、千葉から北海道育ちのYさんが角スコを持ち登場

見る見る雪掻きは捗り全面終了
おかげで今日から営業再開できました

本当に助かりました
心より感謝をいたします!

雪掻きで出来た大きな山、なんとなくシェイプをしてみた僕。。アプローチの階段からのスロープ、そして雪板でドロップ
何度か滑っているうちに、バンクを作り出して、疲れた身体にムチを打つ
お手伝いいただいた皆様へのせめてものご奉仕BANKS
みんな楽しんでもらいいい笑顔

Relax BANKS

ナイターは良く走りましたよ
本当にありがとう

お知らせこしみず日記

20140213-201944.jpg
ソチパラリンピックにチェアスキーで出場する、“あの村岡の娘”桃佳ちゃんを応援する募金をRelax店頭で始めました
みなさん応援よろしくお願いします

松岡サイクルくん募金ありがとう!

おすすめアイテムお知らせこしみず日記


ドライパウダー以外はだいぶ走る、持続性が凄い…という噂を聞いている
来週末あたりには発売になるとか??

こしみず日記

NisekoのPOWDER COMPANY GUIDEツアーに同行して撮影してくれたKageくんから送られてきた写真を見ながら自分の滑りのフォームの確認と修正をしています
硬いね滑りが…”東山”は特に硬くなってしまうぼくですが
本当に勉強になります
いつもありがとうKageくん

今朝はGライダーNM野KN輔くんと電話をしていて、この素晴らしいSnowsurfingを長く続けていきたいから、体に無理の無いRelaxした滑りを追求して行きたいと話していました
44歳になり、体を十分に動かすための時間がだいぶ掛かるようになったことを感じる今日この頃です
暖機運転を心がけ、体を冷やさないようにするレイヤリングや温泉などでのアフターのケアもしっかりやっていかなければと

70代でも楽しく滑り続けられるように…あと四半世紀は
本気で考えてますよ

26シーズンやってきたこの遊び
こんな自分ですが、まだまだ伸びしろは十分あると感じています
奥が深いですね
そして、GENTEMSTICKは。。

こしみず日記

生涯記憶に残る2日間となるだろう

1 37 38 39 40 41 42 43 322

PAGE TOP