こしみず日記

null
メーカーから借りていた08-09GENTEMSTICKの試乗ボードをパッキング、次の新潟のディーラーへと旅立った。
これからまだまだ日本中のディーラーを旅する板達。
1週間じっくりと板達のディティールなどをいろいろな方向から眺めたり、いじったりと過ごした。新しい発見もあり勉強になった。
夕方パッキングをしているとお客さんが来店。
話をすると、ちょっと前に電話でGENTEMSTICKの問い合わせをしていただいたという静岡の方だった。
GENTEMSITICKについては、高額のお買いものになるので、ネットでかなり下調べをしてきていただいたようです。
マンタレイとスラッシャーでお悩みで、彼女にはベビーマンタレイをすすめていた。
板についての説明をさせていただき、思い切ってスラッシャーとベビーマンタをご予約。
今の時代簡単にインターネットでなんでも購入できてしまう時代に、いくら彼女の実家が近いからといっても、こんなに離れた店でスノーボードをご購入していただけるなんて本当に嬉しいことです。
今日はありがとうございました。
機会があったら山で一緒に遊びましょう。

こしみず日記

null
4月1日、パウダー、風下側の吹き溜まり面底着き無し。
こんなに板が走り、テールを雪の奥深くまでえぐるライディングは今シーズン中で最高だったかも。
最高のロケットフィッシュ遊びをし、試乗ボードのmagic38でのパウダークルージングも試せた。
※写真中央上のトラックは、O氏がロケットフィッシュでえぐり取ったもの。

こしみず日記

null
今日はGENTEMの試乗ボードを持って滑りに行って来ました。
今朝、国道17号を北上すると、浅間山が真っ白に。
これはと思い山に着くと、駐車場でも雪が舞っていました。
ベースはシャバ雪が少し凍った感じだったけど、ゴンドラで山頂まで行くと、そこはまるで冬。
吹きだまりには、片栗粉上の粉が。
沢のサイドには気持ち良い雪が吹きだまり、最高のアプローチがつくられていた。
真冬のコンディションから、シャバシャバのコンディションまで試乗で試してもらえたようでした。
小清水はロケットフィッシュでパウダーをシャバ雪を楽しむ良い一日に。
Tくん、遼河への非売品のプレゼントありがとうございました。彼はあれが大好きで、店に持ち帰り箱から出したら大ハシャギ、大騒ぎ。
両手で2個しか持てないもにもかかわらず、全部持ちたいようで。。。
肩はどうだったかな?病院は行きましたか?
早く治るといいですね。無理はしないでね。
また滑りに行きましょう。

こしみず日記

null
null
RELAX2階に来期GENTEMSTICK並びました。
3月26日(水)から4月2日(水)夕方(17時には発送のためパッキングしてしまいます)まで展示受注会しております。
また、27日(木)、29日(土)は試乗のため持ち出してしまいます。

こしみず日記

null
2008-2009 GENTEMSTICK LINE UPです。
これを参考に悩んでください。
自分の場合は、あれとこれを差し替えて、新たにあれをラインナップに加える。
でも、あれもまた欲しい。
あれもまた欲しいなー。

1 312 313 314 315 316 317 318 322

PAGE TOP