こしみず日記

null
深谷市内で友達が経営している中華レストランです?
たしか、パンチャピエーナというイタリア家庭料理の店のはず。
ですが、、、
いつも料理をオーダーすると、深谷ねぎメインの中華料理が出てくるんです。
イタリアンのはずなのに、イタリアンを食べた記憶があまりないんです。
自分が彼の店に行くと、「今日はなににしましょ」というので、
「んー飯がいいな」とか、「味噌ラーメン」とか、「疲れたから…元気が出そうなもの」…こんなオーダーをしています。
これが、プロなのでしょうね。
自分の期待を裏切らない、いや想像以上の料理が出てくるんです。
そう、家庭料理だからオーダーなんていらないはず。
ただいまーって帰ると、晩飯が用意されてる。
それを食べる。
それがいいのだ。
きのうは、日曜日に食べられなかったご飯をいただきました。
またこれにも焦がしねぎが。。。
彼曰く、「これはれっきとしたイタリアンです」って言ってました。
「イタリア料理は、地元で採れた食材を活かすんですよ」って。
でも、この風貌は、中華しか想像できないですね。
ヌンチャクは常に厨房にあるみたいだし。
(RELAXもレジの下に隠してあります。もしものときに備えて)
null
※メニューにはございません。一度作ったものは二度と作れないと言ってます。偶然出来るみたい。
うまかったです。
いつも変なオーダーで悩ませてごめんね。
ありがとう。

こしみず日記

null
今期2枚目のROCKET FISHの仕込みを始めました。
もちろん小清水所有の魚です。
前回の乗り味よりもさらにマイルドに仕上げています。
良いコンディションの日、たのしい日本の里山で泳がせたいです。

こしみず日記

ニセコから戻り、二日間展示会まわり。
やっと店に来ました。
ほっ。
いろいろと来期取扱いブランドの資料や情報が揃いました。
null
GREEN CLOTHINGやHEADのご予約も本日よりはじめます。
冬物SALEも続行中です。
みなさまのご来店お待ちしております。

SBJ

こしみず日記

thumbnail_2008022107261100-CA390112-0001-small.jpg
これから横浜です。
夕方までには店に戻ります。一週間ぶりだ。

こしみず日記

thumbnail_2008021523174700-CA390089-small.jpg
今回の宿は、しっかり?寛げる。
呑めない酒飲まされてます。

1 314 315 316 317 318 319 320 322

PAGE TOP