ファーストトラックやられました。
しかもこれだけの素敵なラインどり。。。
ターン弧のサイドにはスプレー粕までが散っている。
実はここ、RELAXの隣の畑。
で、ライダーはこいつ↓
そう、旧Relaxの店の外に付けていた看板くん。
彼?彼女?がこんなスノーボードの達人だったなんて。
先週3連休の日、お客さんの3834さんが来店後すぐに、
「店長〜、隣の畑に凄いトラックが刻まれてますよ」と。
なんのことか分からず出ていくと、この緑色の丸い人が畑の真ん中で燃え尽きて倒れていた。
この日は、冬型で北西の風が強く吹いていた。
店の裏に転がしてあったこの緑色の人は、その風をとらえてラインを刻んだようだ。
いろんな角度から見たけど、素敵なラインだった。
で、この緑の人の救出。
畑のど真ん中。
昨年まではネギ畑だったここはかなりのディープパウダーで長靴でもないと救出は無理。
そこで、この場にいてくれたお客さんからの提案でいざ救出作戦決行!
そう、スノーシューを履いて。
今シーズン初のスノーシューイング、畑でもATLAS BCはかなり調子が良かった。
んー、
それにしても凄い、自然の悪戯。
長い間、そこにいたお客さんとオレは腕を組んでボーっとそれを眺めていた。
今日は泥だらけになったスノーシューとポールを冷たい水で洗い流した。
2007.12.28/Fri - 21:03|こしみず日記