去年、長瀞をダウンリバーした時にギタギタになってしまったフィンをリペアしながら思い出していた
奄美から来ていた甥に菅沼で言われた一言『じゅんちゃんは、漁師みたいな格好は似合わんっ。スノーボードの服は似合うけど』と笑われた…奄美弁で
今シーズンの目標、ウェットスーツの似合うオトコになるぞ
見てろよ洋ちゃん!
RelaxにてC4のSUP取扱っております
イベントなども計画していますので、お楽しみに
2014.06.27/Fri - 18:34|こしみず日記
2014.06.21/Sat - 18:48|こしみず日記
2014.06.20/Fri - 15:54|こしみず日記
チューンナップルームの約7年使ったスノーボードラックを新しくしました
材は和室などで鴨居や敷居などで使用される高級な木材スプルース(アラスカ檜)を使用
一枚ずつ置けるフックを倍に増やして、地震対策のためにフックの傾斜角度を更にきつくしました
それと、ブラシを置く棚を新たに一枚増設して作業しやすくなりました
古傷の背中の痛みも出なくなり、今シーズンはいつもよりも良い感じでお預かりいただいたチューンナップも14-15シーズンモデルのニューボードのプレチューンも進められています
棚がひとつ出来るだけで気分よく仕事ができます
部屋の四隅にはSEV Sブロック3D、作業台にはSEV RUNS SとSEV Dash ONを置くことによりワックスの浸透性もさらに高まり、エッジ研磨もよりスムーズに仕上がり、体も楽になっています
サンディングマシンのバイブレーションも少なくなり、ソールの波打ちがかなり抑えられています
さらに新商品のベースワックス『kossymix N.D.Foundation』でのワクシング作業は、アイロンのストレスが少なくなり、ブラッシングやスクレイピング作業もなかりスムーズで楽しくなっています
チューンナップ作業を楽しくできるとは嬉しいかぎりです
ラックの制作は、Relaxの建物をつくってもらったISLES HOUSEさんにお願いしました
山口社長、神田さん、おかげさまで良いモノができました
ありがとうございました!
2014.06.17/Tue - 12:42|こしみず日記
2014.06.17/Tue - 12:30|こしみず日記