おすすめアイテムお知らせこしみず日記

これが210cmまでの長さを収納できるスノーボードバッグに見えますか?
家に置いていてもスペースをつかい、旅先で荷物を出したあとも、バッグ自体の置く場所に困っていました
Relaxで取扱っているGENTEMSTICKの幅が広い板でも内寸が36cmあったので問題なく収納できました
Relaxでの取扱いを決めました
今シーズンモデルの日本への入荷は来週あたりになるようです
少し店頭在庫をしようと考えていますので、ぜひご覧になってください

おすすめアイテムお知らせこしみず日記


PRIRETから待望のウール×シルクの”ふんわり”ストールが入荷
日常に山にスノーボード、スキーにも…おすすめです

こしみず日記


市町村別アクセス解析データです
1位 さいたま市の次の2位が札幌市というのが面白いです
地元深谷は10位以内には入ってないのもうちらしいです。。

お知らせこしみず日記

10月26日に予定していたこの企画ですが、台風の影響を考え日程の変更をさせていただくことにしました
開催日は11月16日(土)になります
申し訳ありませんが、日程をご確認の上、再度ご予約お願いします

昨シーズンご好評をいただいたアークテリクスの製品説明会、今回は一新されたゴアテックス・プロを活用した「低体温症リスクマネジメント」を中心にその活用術やレイヤリングのお話をしていただきます
同じ環境、同じ場所で行動していたとしても、その人の年齢や体格、基礎代謝などにより心拍数や発汗は異なります
自分の体や行動により適したウェア選びやレイヤリングをすることがとても大切です
ぜひこの機会にお勉強してみてはいかがでしょうか

日時:2013年11月16日(土) 16時30分〜19時00分
場所:Relax 2階
定員:20名(事前予約にて定員になり次第締切)
ご予約はRelaxまで
info@relax1997.com
048-551-0037

こしみず日記

 


体育の日、片品村へピザづくり体験とオーガニック農園でのリンゴの収穫をさせてもらいに出掛けた
『遊楽木舎 』
その日の朝の気温は3度だったという、もう初冬
空気が澄み、眩しい日差しが暖かく気持ちいい

息子はピザが好き、そしてピザづくりが好きで、今までもなんどか体験をさせている
今回は粉から生地をつくり、発酵させて、ここのオーガニック農園でつくられている野菜をピザづくりの最中で収穫しトッピングさせてもらう
薪を持って来て息子と窯に火を入れてピザを焼く準備も
ピザの作り方を教わり自由な形をつくり
窯の火が落ち着き、生地の発酵ができると、精一さんが遼河を呼びトッピングしたピザを窯へと運びピザを入れてくれる

ピザが焼き上がる頃、久子さんのサラダとポタージュが運ばれる

そして、久子さんが連絡を入れてくれ、沼野家の人たちがかけつけてくれた
パパなしの沼野ファミリー
この日パパは山へお仕事でした

出来たてのピザなどをあたたかな人たちに囲まれながら秋空のもとでいただく
なんて贅沢な時間だっただろう

子供たちは芝生の上を走り回り、鬼ごっこをはじめ…
沼野家の長女が、その鬼ごっこに誘い込む、巻き込まれる
一緒に鬼ごっこをはじめ、真剣に遊ぶが、彼女たちのルールがひどいにだ
1年生はバリア5回、5年生はバリア3回というルール
大人である僕にはハンデなしだ
なんど捕まえてもバリア、バリア、バリアの攻撃
44歳になる大人は、それでも走る
彼女たちは、自分たちで決めたバリア回数以上に何度もバリアをする
とても楽しいあたたかいひと時
時間も忘れ遊んだ
久しぶりに頭の中を空っぽにすることができた最高の休日


帰り際に、精一さんがつくるオーガニックのリンゴを収穫させてもらい
その場でひとついただいた
これが今までに食べたことがない、いや昔食べたことのありそうなリンゴの味
水分をしっかり含んでいなから、シャキッとして甘い
カラスやハチが食べているリンゴが多い。。そういうことだ
動物はよく知っている

以前、おみやげでいただいたことがある精一さんのトマトジュースを買って片品をあとにした

あの気持ちいい時間が流れて行く感じってなんだろうか
またそんな時間を過ごしに遊びにいきたいと思います
片品のみなさん、いつもありがとうございます
冬も、春も、夏も、そして秋も













1 56 57 58 59 60 61 62 322

PAGE TOP