こしみず日記

入学式へ向かうピッカピカの一年生
天気も心も表情も晴れやかに、小学生になりました
自分が通った小学校、当時の木造の校舎はとっくに立て替えられ、息子と同級生の親世代の多くは、その木造ではなく、現在の校舎へ通っていたと話しを聞きました
入学式を行った体育館も、ボクの時代は講堂というモダンレトロの建造物だった
小学校低学年のときに現在の体育館へと立て替えられた
式が終わり教室へと向かう通路は当時のまま、その通路を歩くのは31年も前になるのかと当時を懐かしむことができた
数週間前まで保育園に通う彼の目には毎日の様に涙があった
卒園して、たった数週間という大人ではほんの一瞬のような短い時間で彼の心は大きく成長したようだ
この笑顔、明日へと続け
遼河、入学おめでとう

 
自宅玄関前、ほぼ同じような年頃の親子です
左:2013年4月8日 遼河 6歳
右:1975年1月2日 純一 6歳

こしみず日記

富山からお疲れ様

こしみず日記

東京から下道でお疲れ様、ありがとう

こしみず日記

ミーティング

SEVおすすめアイテムこしみず日記

20130404-231957.jpg
さらにモリモリになりました
レスポンスがまた凄いです
燃費の変化などについては、もう少し走ってデータを見てみます
それにしても凄い

1 81 82 83 84 85 86 87 322

PAGE TOP