SEV

null
組立てのときに見えない部分のSEVチューンをしていたけど、今日は外貼りできる何ヶ所かにチSEV AL-RとWHEEL-Rを。
で、少し試走して来ようかと前輪を装着しようとしたら、またパンクか?空気が抜けてる。
土曜日にグリーンドーム前橋まで往復70kmを走った帰り道に、北関東道の交差ポイントで前輪がプシュー…35度をかるく越えていたと思われる熱風の中、汗だくでチューブ交換したばかりだったのに。
さて、店閉めたらチューブ交換して、明日はクソ暑い埼玉を離れ、小山くんと涼しい野辺山で走る予定。
SEVの効果も楽しみだ。

SEV

null
今朝も自転車で走ってきました。
走る前には、もちろんZEN SUPER DRIVEを4粒。本当に良いのでまだ使ってない方は是非お試しを。安全です。
そして、写真の手首にしているのが、SEVの新製品というか、HPベルトのバージョンアップ版として発売された、『SEV HP BELT LIFE』。昨日からRelax店頭に並んでいます。
体感度はなかりアップしています。付けた瞬間から軽く感じられるのですが、今日は実際に自転車で走ってみてその凄さに驚いています。
いつも付けて走っているHP BELT SPORTSを外して、足首に『SEV HP BELT LIFE』をして走行。
足が回る。。。
低速からシフトチェンジをしないで、軽いギアのまま回し続け、35㌔くらいまで引っ張れる。そこで一気に重いギアに入れて、100回転目安で40㌔まで上げて約1.5kmくらい回し続けることが出来た。
こんな自分が。
走ってるときは、新しいSEVを付けていることを忘れていたけど、走り終わって靴を履き替え、足首のSEV BELTを外したときに『あっ、このおかげであれだけ回せたんだ』と気づいた。
そして、ZEN RE LOADEを4粒飲む。(この間、ZENの田村さんに聞いたのですが、長時間の運動時は、2〜3時間おきにSUPER DRIVEと一緒にパワージェルとか炭水化物と摂ると良いと教えてもらいました)
これは本当に凄いですよ。
このSEVが今までのSEVと違うのは、新技術(特許出願中)により、より高い活性化効果を発揮することに成功したからだとのこと。詳しくは店頭で商品の体感と一緒に説明させてもらいます。
またおすすめアイテムが増えてしまいましたね。
SEV HP BELT LIFE:\21,000-(税込)

SEV

現在開催中のツール・ド・フランス2010、日本人で参戦している新城幸也選手がSEVルーパー3Mを首元に装着し走っています。
ブイグチームのエースであり、現在フランスチャンピオンでもあるトマ・ヴォクレール選手やテゥルゴー選手の胸元にもSEVが。。
詳しくは、SEVショールーム日記をご覧下さい。
日常生活からスポーツまで幅広くご利用いただけます。
その違い、着けて走れば解ります。
Relaxにサンプルありますので、是非お試しください。

SEV

SEVルーパーに新たなバリエーションを追加致します。
null
第1弾 ■SEVルーパーtypeM に新色「ピンク」登場
女性からのご要望が多かった新たなカラー「ピンク」を追加いたします。
爽やかなパステルカラーで女性の肌にピッタリと馴染みます。
第2弾 ■SEVルーパーtypeM に新サイズ40、42サイズ登場
チョーカータイプとしてもご使用いただける短いサイズを全長40、42cmの2サイズを追加いたします。
※54cmサイズ同様、通常ラインナップではありません。
null
第3弾 ■SEVルーパーtype3M 常時ラインアップ化
お好きな色の組み合わせをしていただける完全オーダーメイドシステムはそのままに常時ラインアップとしてオーダーを承ります。
SEVルーパーtype3Mの組み合わせに新色「ピンク」も、もちろんお選びいただけます。
ー商品詳細ー
●商品名 SEVルーパーtypeM ピンク
●価格
44・46・48サイズ 27,300円(税込)※変更なし
54サイズ     29,400円(税込)※変更なし
●商品名 SEVルーパーtypeM 40、42サイズ
●価格
40・42サイズ 27,300円(税込) 
●カラー 全8色(ピンク含む)
●商品名   SEVルーパーtype3M
●価格
44・46・48サイズ 39,900円(税込)
54サイズ     42,000円(税込)
※納期約2週間(完全オーダーメイド)
※40・42サイズもオーダーを承ります。

SEV

null
GVがプリウスに乗り換えた。。。
納車前に、SEVを付けたいんですけどとの相談の電話。
予算は、約10万円ということ。
じゃあ、これとあれとと提案しようとしたけど、彼のチョイスはすでに決まっていたようで、その後押しをしてもらいたかっただけだったようだ。
新製品の『SEV S BLOCK 3D(\88,200)』はとにかく付けたかったようだ。
残金は、1万円ちょっと。
20型プリウスだけど、5年乗って来ているし、その間にいろいろなSEVを装着して体感しているので、他にもたくさんのおすすめのアイテムがある。
予算は少しオーバーするけど、山や雪の上でも走るし、Sブロックを装着するだけでも、車は想像以上に転がるようになる。やはり、AL-Rをブレーキに貼付けるのは絶対に奨めたかった。これだけで、安全性はかなり向上する、安心感が違う。
S BLOCK 3D+AL-Rで、113,400円也。
nullnull
予算オーバーだったけど、従来のSブロックだったら、それだけで126,000円。
明日、明後日…とSEV化が進行して、もっと走り易くなるよ。
『いつかは、Sブロック付けたいって思ってたんですよね。憧れのSブロック』と笑顔で帰っていった。
いつもありがとう。

1 8 9 10 11 12 13 14 21

PAGE TOP