8、9日の2日間、08−09 GENTEMSTICK試乗会に来ていただいた皆様お疲れ様でした。そして、試乗会の準備、運営をしてくださったスタッフの皆様ありがとうございました。
来期モデルは、新機種MAGIC 38という今年TARO TAMAI snowsurf designで作られたモデルが、GENTEMSTICKのライナップに加わりました。まだ試乗してない方、どこかで試乗してみてください。
そして、マイナーチェンジされたモデルが、MAXFORCE、BABY MANTALAY、そしてbubblesのシグネチャーであるINDEPENDENTSTICK。
GENTEMSTICKは、その板のアウトライン(スペック)は変えずに、不等厚の調整によりマイナーチェンジをしたり、芯材やファイバーグラスの変更などにより、進化を繰り返し続けているブランドです。これで、全く違ったフィーリングの板に今れ変わるのが素晴らしいし、いつも驚かされます。
試乗会などでは、どうしても新しいモデルに人気が集まる傾向がありますが、このような変更されたモデルは完成度が更に高まっているので、ぜひ試乗をしてもらいたいです。また数年ぶりに乗ってみるとまた違った感じで乗れてしまうこともあるので、そこも楽しみのひとつです。
今回は個人的な感想では、bubblesのINDEPENDENTSTICKに驚きました。
どう驚いたかを言ってしまうと、試乗したときの楽しみが薄くなるとけないので、ひとりひとりの方に感じ取っていただければと思います。
今週末は、岩手県の下倉スキー場で皆様をお待ちしています!
当日受付も出来ますので、お時間を作れる方、ぜひ東北道を北上してください。
さて、コーヒーでも飲んで、昨日バブルスから預かって持ち帰ってきたPOOLDECKのチューンナップやらないとだ。下倉に持っていかないと…ね。
2008.03.10/Mon - 00:45|こしみず日記