分かってはいたものの、土曜日にKashiwaxの在庫を切らせてしまった。
夕方までに柏崎さんに発注しなければと思って、忘れてはいなかったけど、一日中バタバタしていて、気がついたら7時ちょっと前だ。
当日の出荷は難しいと思ったけど、彼の携帯に電話をすると、オーダーを電話で受けてくれた。大きなメーカーだとFAXかメールでと言われる。
さすがにもうその時間なので集荷も終わってしまったので、翌日出荷で連休最終日の23日に届けてもらえればと電話を切った。
すると数十分後に彼からの電話。
『今日出荷しましたので、明日午前には届くと思います』と。。
すぐに梱包して、宅急便まで走ってくれたというのだ。
本当に有り難いです。
どうもありがとうございます。
おかげさまで、在庫を切らせたのは、数時間だけで済みました。
人気のコンディショニングペーパーの他、Kashi-P(ペーストワックス)売れ始めました。今なら替えのスポンジをプレゼントします。
柏崎さん、明日このKashi-Pで試して来ます。
初滑り。。。
写真のスノーボードは、先シーズン、ゴールデンウィークに雪の無い蔵王で楽しんだまま、
酸化したまま、ソールは汚れたまま、そのまんまのTT。
ワックスを塗った部分と何もしてない部分の差が上の写真で良くわかると思います。
それにこのKashi-Pを何もせず塗ってみました。
これでどれほど滑ってくれるか?テストです。
でも、不思議な事に、これを塗るだけで、あれだけ白く酸化しているソールがピカピカになる。(みなさんはまねをしないでください、テストですから)
ペーストをスポンジでソールに伸ばして、ナイロンブラシ軽く掛けて、所要時間3分くらいかな。
2009.11.23/Mon - 18:46|こしみず日記