2009年最後の月。
2009最後の朝陽。
TTSS SUPER FISH初乗り。
新しい楽しさの発見。
大きいのに動く。
エッジでターンでのはなく、面でのライン取りがおもしろい。
特に深い雪の中でのツリーラン最高におもしろかった。
久しぶり大吹雪の最中の運転怖かった。
”ダムに沈む幻の温泉”が沈まずに済むようになった温泉?
川原湯温泉の王湯。
熱っちーーーーーーー。
年明け、山形に出掛けるのに、まだ雪用ワイパーもウォッシャー液も変えずにいたので、帰る途中のカー用品店に寄った。
残念ながら自分の車に合うサイズが無かった。
仕方なく、ウォッシャー液だけ購入し、車に戻りドアを開けようと鍵を探す…無い、無い、無い……2年前の大晦日、一緒に行ったガッチーが鍵を落として、JAFのお世話になった事が頭をよぎる。
あの日と同じように、雪が強く降り始め日は暮れて行く。
車とワイパー売場以外は歩いてないので、無くなってもその間にあるはずがどこにもない。自分のバッグの中にも、ポケットにも無い。。。。。。
2年前のことがよぎる。
店員さんにも協力してもらい探すけど出て来ない。
無い。
自分の体をボディーチェックしても鍵の感触は無い。
着ていたpatagoniaのナノパフプルオーバーを脱いでみることにして、ジャケットを頭から抜こうとすると、どこからか鍵が現れた。上から投げら落ちて来たように。
不思議。
一緒にいたみんな、疲れているところ御迷惑をお掛けしました。
ごめんなさい。
そんな感じで2009終わりました。
2010.01.06/Wed - 18:54|こしみず日記