2代目”BELL VOLT”が夕方届いた。
昼間の配達に無かったので、明日は割れたヘルメット被るしかないかと思っていた。あの怪我の後、さすがにノーヘルは考えられない。
一度助けてもらったこのモデル、信頼がおけるというか、他を被るのがちょっと怖くなっている。(ちなみにRelaxでも購入可能です)
さあ、明日はいつもの青淵公園に6時30分集合だ。
1月のニセコでやってしまった第11、12胸椎圧迫骨折の通院も今日の診察で終わった。
先生が、痛みは、まだ半年から1年くらいはあるだろうけど、体を動かすようにした方が良いと。
その後のスケートボードでの足首捻挫、前回の自転車転倒を考えると、圧迫骨折した周辺の筋肉が硬くなってしまい稼働域が小さく、そのためリカバリーが思うように出来てなくなってしまったことが事故の一番の原因だったように思える。
火曜日に行った海でも、胸を上げるというか背骨を反らせることが、まだまだできないことを痛感させられた。
普段の生活では感じられないことだから、つい大丈夫だと思ってしまっている。
自転車とストレッチ、あとは自己流ヨガでもともとの体の状態に戻すこと、そして更に怪我をしずらい体作りをすること。
肉を食べなくなって1ヶ月が過ぎ、体は軽いし、疲れも取れやすい、自律神経の働きが良くなったようで、睡眠も発汗もかなり良い。アレルギー症状も出ていない。
全ては、試練というか、必然だったのかもしれない。きっとそうだ。
スノーボードに対する考え方、仕事の仕方、生き方などなど、怪我のおかげでいろんなことを考えさせてもらえたこの半年間。
大事には至って無いので、ある意味この怪我は良かったと捉えている。
本当に。
次の雪のシーズンが楽しみで仕方ない。
2010.07.23/Fri - 20:45|こしみず日記