継続は…

こしみず日記


続けてきて良かった。
Relax14年、スノーボード24シーズン、小清水純一41年。

そう感じることが最近たくさんある。

今日夕方、ちょっとイカツい服装のワカモノが3人店に入って来た。他のお客さんの接客をしてたので、彼らをたまにちらちら見ることしか出来なかったけど、その中の一人が逆にこっちをちらちら見ていることに気づいた。

よーく見ると、何となく見たことのある顔。。。

『おー、ひさし振りだね。10年ぶり?いやそれ以上か』
そう、そのはず、彼は当時小学生でスケートボードを買いに来てくれていたスケーター。あの頃、Relaxでもスケートを扱っていて、彼の仲間の小学生が良く遊びに来てくれていたんだ。

『ヒデ???ヒデだったよねぇ』
『あっ、そうっす。覚えてますか?』
自分からしたら、そう遠くはない過去。でも、小学生だった彼との時間の感じ方は大きく異なるだろう。
自分では、二十歳の大人になった彼が未来からタイムマシーンで現れたように感じる。

自分はどれだけ変わったのか?どれだけ変われたのか?

嬉しいね。
今はスケートはやってないけど、”スノボ”ににハマってるのだとういう。
今度一緒に”スノーボード”に行きたいな。

GENTEMSTICKも気になってくれた。
そして、SEVにも大きな驚きをしてくれた。
一緒にいた仲間はうさん臭そうに、体感実験をみて笑ってたけど、ちょっとやってもらったら、緊張感ある彼の表情から笑みがこぼれた。
これが嬉しい。
疑うことは大切です。
また遊びに来てね。
ありがとう。

それにしても、このSEVアンダーインソールの体感度は凄い。
SEVもRelaxで取扱いはじめた7年ほど前は、そうとう怪しいモノ扱いされていた。
これもSEVの開発意欲と1978年からの継続が力になっている。凄いな会長。

ヒデに、モウくんがビッグタートルで今もあの頃と何も変わらずスケートやってるよって言ったら驚いていた。
これも継続。凄いです。


※写真は2001.9.13かな?テロ直後ジョンミューア・トレイルにて
あの9.11からもう少しで10年、あいつと一緒に行くはずだった旅、あいつが居なくなってから、7月で10年か。
そろそろ、また旅に出たいな。

PAGE TOP