体質改善良好

こしみず日記

体質改善のため1ヶ月前からはじめた漢方薬での治療が好調のようだ
今朝も漢方屋さんに行って症状を話しどの作戦で行くか漢方薬の作戦会議をしてきた

もともと平熱35.5度前後の低体温
アレルギーも偏頭痛も血色不良も、そして、久しぶりに会う人に太った?と言われるほどの浮腫み…たぶんこの低体温が根本にあって不調だったと考えられるのではと…

先週末、インフルエンザの予防接種の時に計った
今の体温計は体に触れずにおでこに計測器を向け一瞬でピッ !
凄い進化だと感動してたら
体温は35.8度
まだまだ低体温だった

だけど、この2週間は偏頭痛もなく体調がよかった
昨日の朝久しぶりに体温を計ったら 36.4度
そして今日は36.6度
いいぞ

いままでだったらこの体温だったら自分の場合微熱でちょいフラつくようだった
けど、今はそれとはあきらかに違う
快調

深い睡眠もとれるようになり体調はかなり良い感じになってきた
この体温帯が維持出来るようになるときっと体調も良くなるだろう

2シーズン前に骨折した胸椎も怪我もだいぶいい感じになってきた
雪の上に立つまでに、ストレッチとロードバイクで無理しないように体作りもしていこう

冬が来るぞ

さあ、チューンナップの続きやろう

PAGE TOP