豊田シェイプスケートボードですが、もう少し時間下さい。。

お知らせこしみず日記


今回納品してもらった4枚のスケートボードですが、この作業工程にさらにサーフボードのような光沢感を出してもらうためにフィニッシュコートという行程を増やしてもらうことになり、今日一度千葉の工場に戻して再納品をしてもらうことになりました。

お待ちいただいていたみなさまには申し訳ありませんが、いま暫くお待ちください。

更に良いモノをと、無理を聞いてもらいました。
吉川さんお手数お掛けしますが、宜しくお願いします!

昨晩、豊田くんから作業工程の写真と説明を送ってもらいましたので紹介させてもらいます。

先ずは、一番上の写真です。
原板にオーダーをいただいたアウトラインを描き形どります。

マシーンでバリをとりレールの門を削ります。


手でレールを仕上げます。


全体にサンディングした後、マスキングします。


樹脂でカラーを配合し何度も色合わせをします。これが大変…



カラーができたら、樹脂をのせていきます。模様は常に一発勝負!!!

シンプルなデザインはムラにならないように筆で均一に樹脂をのせてきます。
乾いたら、ペーパーでサンディングします。


このようにマスキングしてデザインをエアーブラシで入れてきます。


仕上げはウレタン塗料で光沢を出します。

更なる、サーフボードのような光沢に仕上げるにはフィニッシングコートという樹脂をもう一度乗せ、サンディングしバフをかける行程があります。

オリジナルシェイプとデザインをこのような作業工程で作り上げてもらいます。
これのようなオリジナルハイエンドモデルで、販売価格¥21,000の予定です。
凄いですね。。

お待ちかねのみなさん、もう少しだけ時間下さい!!
申し訳ありません。

PAGE TOP