今朝も保育園に通園途中歩きながら息子から言われた
「きんろーかんしゃのひはねー おしごとしちゃダメなひなんだよ。。」
今日で何度目だろう、同じこと何回も言われてる
今さらながら、「勤労感謝の日」というのを調べてみた
『11月23日は「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」と1948年に法律で定められました』とあり
また、『勤労の意味とは「肉体的な労働によって物品等を生産するということにのみ終始するものではなくて、精神的な方面においても一日一日を真剣に考え、物事の本質へと深めてゆく研究態度にも勤労の大きい意味は存在し、創造し、生産していくことの貴重な意義ある生活が営まれていくことが出来る』とあった
再確認するため、勤労に感謝してお休みしようかな。。
息子よ考えさせてくれてありがとうと感謝の日だった