こしみず日記


今日あの整体の予約日がやっと来た。

想像通り、一発でこの1ヶ月あまりの頭の先から足の先までのコリや緊張がほぐれ、呼吸も楽にすることが出来るように。

昨晩は、左のアゴまで痛くなり、魚でさえも噛むことすら出来なくなり、座骨神経痛の痛みは踵まで進行、痛みでなかなか寝付けなかった。

今夜は、久しぶりに熟睡ができそうだ。

凄いな、やっぱこのお方は。
今日取れた次回予約は、6月。。。

この痛み、いくつかの要因があるようだけど、そのひとつがスギ花粉だとは。
困ったもんだ。

SEVおすすめアイテム


SEV アンダーインソール、Relaxで体感した方、そして購入しスノーボードで使用した方々から、かなり調子が良いとのインプレッションをいただいています。

また、リニューアルした、SEV HPウエストベルト、SEV HPベルトスポーツは更なる体感度です。
こちらもぜひ体感をしに来店ください。

こしみず日記

1月中旬のニセコ以来、背中から腰にかけての具合が悪く、おまけに熟睡が出来ない日々が続いていて、滑りにも行けていない。
ここ数日、天気も良く体の調子もニセコ前の状態まで回復している感じもあったので、火曜日は久しぶりに滑ることが出来るかと楽しみに。。。

昨晩からまた北西の季節風が吹きはじめ、今日はいつもの深谷の冬へと舞い戻り、乾いた風と砂埃が吹き荒れる。
それと同時に自分の体に変化が。。。腰の痛みと左足を上げることが不自由なほどの座骨神経痛が襲いかかった。

怪我をして1年ちょっと、こんなもんなのだろう。
この体としっかり向き合い、上手に付き合って行くしかない。

2月下旬のトマムの太朗さんのヘリツアーまでに、滑れる体にしておかなければ。。2月26日に帯広からトマムに行き、28日にニセコへ移動し3月5日までと少し長い旅になりそうだ。

現状で滑れるけど、正直まだ自分の思うように体が俊敏に動かない状態。
ライディングは、スピードをおさえたり、無理の無いラインを選び、楽しむにはほど遠い。

もう少し大人しくしてなさいということなんだろうな。

今シーズンもまた脳内スノーボーディングを楽しむことになるとは。少しずつ、少しずつ…そう、焦らずに。

誘ってくれたみんな、ごめんね。もう少しお待ちを。

こしみず日記


bicの襟足、何十年ぶりに見ただろう…

スキンヘッドの彼は、雪山で襟足が無いため、首が冷えるということが悩みだったのだ。
そこで、ビーニーに襟足を付けることが出来ないか?という話になり、LADEの会田さんに相談。
今期3作目になるbicのオーダー、ベースになるFoxというモデルに、イヤーフラップからうまく繋がるラインでファーを付けてもらう、そして、その部分の毛糸とファー、縫い代が重なりあたりが出るのを防ぐような仕様になるようにお願いした。

オーダーして約1ヶ月。
今日待望のbicモデルが送られてきた。

さっそく来店し、鏡の前で、いつものナルシスト気味のポーズと表情でニンマリ。
きれいな襟足が出来ました。

前回モデルよりも、さらに満足度がUP、嬉しいオンリーワンです。


今回も、どう見ても日本人には見えないよ。

LADEビーニーは、1年中オーダーを受けています。
現在納期は1ヶ月くらいかな?
そろそろ、春用のオーダーはいかがでしょうか。
たのしいスプリングシーズンに間に合うように。
Relaxにてご注文お待ちしてます!

SEVおすすめアイテムお知らせ

SEVの人気ロンングセラーアイテム『HPベルトスポーツ』『HPウエストベルト』に、あのナノSEVテクノロジーを搭載して新発売されました!
この2商品をご購入の方、先着7名様 に写真上部のブランケットをプレゼントさせていただきます!
※このブランケット、残念ながらSEVの効果はありません。 が、なかなか使い勝手良さそうです。

上の写真で見えている、SEVと○のプリント柄が、新たに採用されたナノSEVです。
なんで、あれだけで、これほどの効果があるのか、本当に不思議。

HPベルトスポーツは、SEVメタルプレート+ナノSEVによるダブルチャージ、
HPウエストベルト は、SEVメタルプレート+SEVシート+ナノSEVによるトリプルチャージ。

SEVアンダーインソールで体感された方は想像することができるでしょう。。。とにかく凄いんですよ。
こちらも、アンダーインソール 同様、抜群の体感度です。

Relaxにて、まずは体感を。
いや、体感したら、購入でしょうね。
覚悟してご来店ください。

●SEV HPベルトスポーツ ¥21,000-(税込)
●SEV HPウエストベルト ¥31,500-(税込)
※先着7名様にブランケットプレゼント

1 338 339 340 341 342 343 344 523

PAGE TOP