こしみず日記

null
bicとsp☆spさんとで、昭和の変身ヒーローもの、仮面ライダー、電人ザボーガー、キカイダーなんかの話で盛り上がった。
電人ザボーガーの頭からヘリが出てくるという話になり、そういえば仮面ライダーV3も偵察ヘリのようなものがあったと、自分の薄らとした記憶にあり、それが出てくると嬉しかったような…そんな記憶が。。。
そうbicに話したら、きっぱり否定された。
オレの勘違いだったのかなと、ちょっと調べてみた。
すると、出て来た。
null
『V3ホッパー』
左の腰に装備されている円筒形の小型偵察装置。
500メートル上空まで打ち上げ、3枚の羽が傘のように開き、10㎞四方の様子をV3に伝える。
これだよこれ、オレが好きだったの。
4歳の頃観ていたV3の記憶が少し蘇って来た、少年ライダー隊とか。
こんな小型偵察装置が実際に開発されたら欲しいな。
山のボトムに居て、山頂付近や滑り込む斜面の様子を観察したり…
♪ダブルタイフーン、オモチャのベ〜ル〜ト〜、電池がないと回らない〜
こんな替え歌歌ってたなぁ。
1号ライダーのリメイク版、『仮面ライダー THE FIRST』とかいうのがあるようで、現代版仮面ライダーも観てみたくなった。
DVD借りて来ようか。
でも、4歳の息子は、この手のものは好きじゃないんだよな。
彼の頭の中は、寝ても覚めてもポケモン。
彼も40過ぎて、ポケモンを懐かしむことがあるのかな。。。

お知らせ

null
12月1日、Fall Line PHOTOBOOKが発売されます。
内容は、まだ見ていませんが、間違いなく良いでしょう。。
Relaxでも販売します。
ご予約もお待ちしてます。
Fall Line PHOTOBOOK:2,100円
A4変形 平綴じ100P
12月1日発売予定

こしみず日記

null
朝からチューンナップ、SPのセッティング、GENTEM MAGIC38のプレチューン、新車ハイエースへのSEV取付け、自転車用シューズのインソール成型などなど、
ん?、何屋だ?
朝からお客様が全く切れることがなく、気がつけば20時閉店時間。
今日は、白馬、そして神戸…遠方からの御来店もありがとうございました!
二人だけでの対応で、お待たせすることもあり申し訳ありませんでした。
こんな時代、パソコンに向かいポチっとキーボードを押せば何でも買える時代。
わざわざ、こんな埼玉の小さな店に足を運んでいただき、本当に感謝です。
こんな店にしか、人間にしか出来ない商売を、そして、自分にしか出来ない商売が続けられればと考えています。
いつもありがとございます。
本当にみなさまに感謝です。
シーズン中のニセコトリップやらなんやらの計画を立てはじめました。
良いコンディションになってしまう前に、自分の調整と板の調整をしっかりしておかないと。
さあ、今週は火曜日滑りに行こうか?
それとも、雪が降る前に息子をディズニーランドにでも連れてってあげようか??
どうしよう?

お知らせ

null
GENTEMSTICKのライダー、バブルスから『EARLY SESSION 2010』の告知よろしくと電話がありました。
悩んでいる方、すぐに予約を!
行かぬ後悔よりも、参加して悔しい思い、楽しい思い…などなど、いい思いでづくりしませんか。
『やっつけてやればいいかな』って言ってました。。。って怖くないですよ。
ビビらなくても大丈夫です。
シーズンの始めにおすすめプランです。
詳しくは、SLOPE PLANNINGまで
http://slopeplanning.com/

こしみず日記

null
photo:ao
真っ白な帽子をかぶった浅間山、その真上に沈もうとしている月。。
幻想的な朝。
軽井沢ICを降り、峠を上ると紅葉した木々を黄金色に染める朝日。
冷たい風に運ばれて来た雪が舞う。
秋から冬へ。
朝まで降っていた雨のおかげで、春のコーンスノーのようなコンディション。
狙い通りだ。
SPOONFISHで雪面をナメるように舞い、アイスクラッシャーの山に軽くこする。
前回の初滑りよりも、体が動いた。
滑れることに感謝。
人工雪だろうが、パウダーだろうが、その日を楽しむことが出来たら、それでいい。
一緒に遊んでくれたみんなありがとう。
夜は、家族でなっちゃんの実家のうなぎ屋さん『まるおか』で、自分の41回目誕生日のお祝いをしてもらった。
肝焼き最高。
感謝。
null
そして、今日は、奄美の妹家族からプレゼント。
このバナナ。
しげちゃん、すみ、ようちゃん、あさぎ、
ありがとう。
店の2階に吊るし、熟すのを待つ。
どうやら、下の方から徐々に熟してくるようだ。
熟したころ、みなさん食べに来て下さい。
自分たちだけでは、とうてい食べきれないです。
明日、41歳を迎えられること、 心から家族や仲間、そしてこのBlogを見てくれている方々に感謝します。
いつも支えてくれてありがとう。
そして、自分への誕生日プレゼントとして、今日太朗さん主催のTOMAMU HELI TOUR with GENTEMSTICK TARO TAMAIに馬場さんとエントリーした。
ご一緒出来そうな方、エントリーしてください。一緒に楽しみましょう!
楽しみがまたひとつ増えた。
あの怪我からの復帰、生きてるだけでまるもうけ。

1 347 348 349 350 351 352 353 523

PAGE TOP