ホンダ フリード4WDに装着。
現在SEVはSブロック(センターオンは付けたり外したり)以外のほとんどの商品装着状態。
ノーマル時と比べれば全く違う車になっていまる。
でも、高速時、1,500ccではどうしても仕方がないのか、今ひとつパワー不足が感じられていた。
プリウスでは、それをビッグパワーに加え”インテークフライリング”を付けることで、かなり補うことができたけど、このフリードはインテークにSEVを付けるスペース自体が少なく、ビッグパワーインテークもSEVショールムスタッフによりやっと装着したのだ。
そこで、これを解消するためにラジエターR-2を追加でもう1個付けようかと考えていたところだった。
今日送られて来たSEVリンク+1と+2を装着。
駐車場でバックをするときにすでにレスポンスの良さを感じた。
雪道での発進時の食いつきが良さそうだ。。。
約5㌔を走行、徐々にその効果が大きく感じられて来た。
まず、力不足と感じていたパワーが凄い。
そして、レスポンスが非常に良い。
これで、高速走行時での不満が解消される。
まだ付けたばかり、これで数日乗ると更に良くなるのがSEVの不思議で面白いところ。
2009.09.09/Wed - 17:38|SEV