こしみず日記

null
昨日は、先週体調不良で連れて行くことができなかった”UENO ZOO”へ出掛けた。
プリウスのモーターユニットの上には、今回もAL-Sを2枚貼った状態で。
エアコンを付け、関越を120キロで走行し上野へと。
高速はスムーズで、都内はお茶の水辺りが流れてなかったけど、1時間半くらいで到着。
行きは、23.9km/lとかなり良い燃費だった。
高速使って、ほぼフルSEVのプリウスでも、良くて22くらい、通常だと高速で100㌔以上出すと著しく燃費は落ちて行き20km/lだ。
前回の山形でも同じくらい走ったけど、行きはGWの渋滞のろのろ運転でプリウスの場合燃費がかなり良くなる感じのスピードだったので、今回の結果は凄いと感じた。
nullnull
パンダの居なくなった上野動物園、しかも平日だというのに園内は賑わっていた。
遼河はパンダが見たいと言っていたが、居なくなってしまったことを理解したようで、目的はゴリラの森に変わった。
しかし、動物園の入り口のすぐ左側にある”こども遊園地”にあるアンパンマンやドラえもんの乗り物を先に見てしまったので、入園前から頭の中は乗り物、動物どころじゃない。
とりあえず、動物の前に行き、
「ほらー、ゴリラだよ、凄いねー」と言うと、
遼河は、
「すげー!…見たっ」と吐き捨てる。
その切り返しが素早い。
コントのように。
null
この夏はどこへ旅行に行こうかと考え中だけど、一つの案として考えていた旭山動物園は消えたな。
まだダメだ。
妹のいる奄美も良いけど、航空券が高いんだよな。。
どうしよう。
モノレールにも乗って園内を一回りして、アンパンマンと空飛ぶぞうさんの乗り物に乗って駐車場へ。
上野から首都高へ乗り、港北のIKEAへ。
遼河は満足したようで爆睡。
IKEAでは、RELAXのカウンター用の椅子を追加購入しに。
今使っているものはすでに生産が終わったようで、同じデザインの色違いが港北店に在庫があったもので。
椅子とちょっとしたものを購入し帰宅。
結局、1日走行して燃費は23km/lで落ち着いた。
それでも凄い。
そして、今日午前。
いつもより少し早く店へ行き椅子の組み立て。
2個買って来て、まずは1脚完成してテーブルの横へと並べて…
やっべー、違う。
椅子の高さが高い、高すぎる。
2種類の高さのものが前からあったので、疑いも無しで前と同じく高い方を買って来てしまった。
null
測ってみると、その差11cm。
ああー今さら返品も面倒くさいし、どうしよう。
今あるものと並べてみると、足の下の長さが違うだけだと気がついた。
そこで、すぐに足を11cmカット。
null
そして、組み立て。
null
結果、足の幅が2cmほど狭いけど、全く問題ない。
まあ、逆に長さが違うことに気がついていたら購入せずに、またなんだかんだとウジウジ悩んでいたと思うと結果的に買ってしまってよかった。
これからは、お客さんと同じ目線でコーヒーが飲める。
ご来店お待ちしてます。
いや、それにしても、上野動物園で一番怖かった動物は、おばさん予備軍だった。
幼稚園児の遠足が多かったけど、その保護者軍団がなんとも凄い。
”UENO NOISE”
動物は見やすく展示されていたり、休憩する場所もきれいに整備されているのに残念だ。
null
彼女達がうるさくストレスを感じる。
年齢は、自分より若い20代や30代のおねえさんがほとんどだけど、予備軍ではなくあれは本物だ。
しかし、なんで日本にはおばさんという生き物がいるのだろう?
諸外国ではあまり見かけないように感じるけど。
おねえさん方、自分だけは違うと思ってるでしょ?
自分を客観的に見てください。
そして、自分達以外の人の視線を気にしてみて下さい。
たまに、おじさんになってるおねーさんもいるから。。。

お知らせ

nullnull
patagoniaの2009 SUMMERカタログとKID’S T-shirtsが入荷して来ました。

こしみず日記

null
5月17日、自分たちの結婚記念日。
昨日で12年、早いものです。
Relaxも同じく今年で12年。
特に記念日とかでお祝い事とかはやらないけど、
昨日の夕方、Pancia Pienaのひげマスターに電話をして、おしいものをいただきに。
nullnull
null
タラモサラダにまぐろのカルパッチョ、生ハムとフレッシュトマトのピザにエビとエビのパスタ、活アサリと春キャベツのパスタ。
null
遼河はテーブルのキャンドルや少し落とした照明でいつもとは違い、椅子に座って静かに雰囲気を楽しんでいたかのようで、
いろんなものを口にしては、
「なんか、うまい…」
と言っていた。
最後には、一番上の写真のデザートまで出してもらっちゃって。
本当においしかった。
ご馳走様でした。
良い節目になりました。
ありがとう!ひげマスター。
そういえば、オレもRelaxオープン当初から5年くらい前まではヒゲキャラだったけど、今ではそんなイメージも無くなったかな…知らない人もいるのでは。
null
なんか、うまいんだよな。
なんでだろう?

こしみず日記

null
TSUTAYAでウロチョロされ、ゆっくりCDなんか見ていられず困っていた。
視聴コーナーに座らせてCDを聞かせていたら、このとおり静かに座って楽しんでいる。
こんな手があったか。
聞いてるのは、「おかあさんといっしょ」。。。

お知らせ

null
5月31日(日)、2008-2009シーズンの締め”大臣苑”で焼肉食べましょう会をやりたいと考えています。
スケジュール空けといて下さいね。
19時半くらいスタートかな?
RELAXは18時で閉めちゃいましょう。
エントリーは、RELAX小清水まで必ずお願いします!
早めにね。

1 441 442 443 444 445 446 447 523

PAGE TOP