こしみず日記

null
09シーズン初滑りのノマーさん。。
シーズン最低でも30回は滑っていた彼。
今日がジーズン初のスノーボーディングとなった。
しかも、偶然だけど、今日までGENTEMSTICKから借りていた試乗ボード、TTSSのBIG FISHを乗ってもらうことに。
nullnull
おかえりなさい。
人生いろいろ。
昨日の夕方までは渋峠、横手山に行こうと考えていたけど、
その山域の情報が何人から入り、場所を変更。
それで、かぐら。
しかも、吹きだまりはかなり楽しい感じの新雪が。
今日は楽しい1日でした。
満菜館の広東麺最高だったね。
そして、帰りには、BIG FISHのご予約を。
毎度ありがとうございます。
シーズンは、まだ終わりません。
また行きましょう。

お知らせ

ゴールデンウィーク中の営業時間とお休みについてお知らせします。
4月29日(水)から5月6日(水)までの間は、19時までの短縮営業とさせていただきます。
また、5月4日(月)はお休み、5日(火)定休日で2連休させていただきます。
●4月29日(水)〜5月6日(水) 短縮営業12時〜19時まで
●5月4日(月) お休み
●5月5日(火) 定休日
※5月2日(土)の夕方から、小清水は秋田に北上予定です。3日(日)は終日店には居りません。

こしみず日記

null
奥さんに必死で板の解説する男。
彼の話は、彼女耳に入るものの右から左へ。
左から右へ。
奥様:「こういう割れた形の板は興味ないって言ってたじゃん」
彼:「それがさぁー、乗ると違うんだよ」
人は変わるのです。
わかる。

こしみず日記

nullnull
昨日からRELAXに展示させてもらっているGENTEMSTICK 09-10 model。
数名のお客さんがお仕事帰りに立ち寄ってくれた。
すでにオーダーをしてくれていた人も、改めて自分が頼んだ板の再確認。
雪の上では見えなかったことが多くあったようです。
例えばロッカーの立ち上がるポイントやその反り具合など。
レングスだけでは判断はつきません。
同じような形状をしているダブルピンテールの3モデルも、床やテーブルの上に並べ比べてみて見ると、それぞれの形状の違いがよく見えて来る。
いろいろな角度から眺めているのが結構好きな自分。
太朗さんの”創る”板達はつくづく美しいと感じる。
カラーが試乗会時に見た時と違うようだと、ナミパウからの指摘。
夜で照明も明るくないのでごめんなさい。
null
で、今朝、旧Relaxで使っていたスポットを3つ追加で付けました。
nullnull
みなさんのご来店お待ちしてますよ!

こしみず日記

null
これ?なんだこれ?
昨晩、家族で久しぶりに太田の焼肉大臣苑へ食事に出掛けた。
上タンから始まり、いつものルーティーンでオーダー。
〆はロースの良いヤツ。
nullnull
今回は、このコムタンスープ(牛テールスープ)をいただきたかった。
そう、この前、山形でトンソクがスープの中に入っていたやつを食べている時から、なんだかこれが食べたくなっていたのだ。
うめー。
遼河はまたまた、片手にトンソク、片手にきゅうりスティックを持ちムシャムシャ。
そして、あー満足、満腹と思っていたら、大臣ママがこの上の写真の箱を持って現れた。

なにこれ?
null
すると中から壷が出て来た?
なんだ?
null
蓋を開けると、レモン、りんご?、ねぎが見える。
null
で、その奥からは、漬け込まれた霜降りのカルビ。
焼いて、口の中へ。。。
美味いに決まっている。
酸味の利いた深みのある味。
メニューには無いものらしい。
(箱はお茶が入っていたものらしいけど、あの出され方は凄い)
いつもありがとうございます。
ご馳走様でした。
スノーボードのシーズンが終わる頃、みんなでシーズン打ち上げパーティーをやらせてもらうますので、またその時は宜しくお願いします!
あっ、SEVメタルルーパー本日再入荷しますので、またのご来店お待ちしてます!

1 444 445 446 447 448 449 450 523

PAGE TOP