こしみず日記

null
10月1日、父の誕生日。
今日で69歳だ。
昨晩、誕生祝いで、太田の大臣苑へ食事に行った。
平成20年。
小渕さんが「平成」の元号を掲げてもう20年が経つ。
69歳の父も、そのときは49歳。
あれからそんなに月日が流れているのかと、しみじみと話していた。
自分はバンタンデザイン研究所に通う学生の時に、この平成になった。
あの小渕さんのインパクトは、いつまでも脳裏に焼き付いている。
それまでの19年よりも、それからの20年のほうが、はるかに早く時が過ぎて行った。
父が感じる時の流れはさらに加速度を増しているのだろう。
あと10年すると、そのときの父と同じ歳になるなんて信じられない。
今を大切に生きていこう。
遼河は、初めて口にした”豚足”が気に入り、骨の髄までしゃぶっていた。
豚足王子2歳。
ロースの盛り合わせ美味しかった。。。
次は、icon6:(the colon)深谷試写会のあとかな。

こしみず日記

nullnull
nullnull
null
湖の氷上でキャンプをしていると、キャンプサイトのすぐ横まで氷が解け始めて来てしまっている。
自分の真下の氷も5センチほどしか無い薄さに。。。
外に置いてあったバックパックは水浸しとなり、買ったばかりのカメラも水没。
水没…あー、保証は効かないんだ。
横を見ると遼河が泣いていた。
変な夢を見た。
昨晩、映画「イントゥー・ザ・ワイルド」をレイトショーで観た。
いままでRelaxに訪れてくれた旅人達や旅先で遭ったいろんな人たちが主人公とかぶりだしなかなか寝付けなかった。
自分は、一人ではなく、気の合う仲間と一緒に旅に出たい。
※写真は2001年9月、ちょうどアメリカへ入国する直前の太平洋上をフライト中、あの同時多発テロが起きた。そして、ぼくらは山の中で道に迷い…下山後、暗闇でのヒッチハイク。。。
あれから7年、世界はどこへ向かっているのだろう?そして、ニッポンは…

SEV

null
義兄の家が完成し今朝は引っ越しのお手伝いに。
といっても、自分はSEVのお引越しと設置。
nullnullnullnull
これの黒い筒は、環境用のSブロック(50坪用)というものが中に入っています。四隅をこれで囲うとその空間をSEV化するというもの。
null
中身はこのテポドンのような物体。
RELAXの四隅もこれで囲われています。
null
そして、これが約30年前に開発されたSEVの1号機イオナイザー705
RELAXには、イオナイザー505というタイプが設置されています。
現在、SEVは車やスポーツの世界での知名度の方が高いですが、もともとは、このような健康や生活環境のバランスを整える商品が先に開発されていました。
RELAXの建物も多くのSEVを取り入れて、皆様に寛いでいただける空間を作っています。
また、車の乗換えや、今回のような引越しでも、簡単に移動、設置が出来るのも特徴です。
今日たまたまここを通りがかったお客様が来店され、SEVを体感して驚いていました。
八王子と静岡にお住まいの方だったのですが、あとで通販できますか?とかなり興味をしめしてくれました。
お二人さん、通販お待ちしてますね!ご連絡ください。
ご来店ありがとうございました。

こしみず日記

null
寒冷前線が通過した夕方から気温がグッと下がり、北風が吹き始めた。
null
まだ9月だというのに、そんな天気の影響なのか、今日は中綿もののジャケットやダウンジャケットの試着をする人や、ご予約、ご購入されたお客様がいらっしゃいました。
店をはじめて11年目の秋ですが、今までとは違った商品の動きです。
patagoniaのR2JACKETはすでにメーカー在庫が切れているカラーやサイズも出ています。
早い冬の訪れ…

お知らせ

null
icon6:(the colon)の深谷での試写会が決定しました。
場所は、深谷市民文化会館小ホールになります。
null
今回は、よりたくさんの方々にご来場いただけるように、324人の収容人数がある大きな会場を手配しました。
ちょっと大きすぎたかな。。
ゆったりご覧いただけると思いますので、ご家族、お知り合いもお誘いのうえご来場いただければと思います。
●日時:10月19日(日)
●場所:深谷市民文化会館 小ホール
●開場:18:30
●上映:19:00〜
●無料
※特にご予約などはしておりません、詳しいお問い合わせはRELAX小清水までお願いします。
info@relax1997.com
048-551-0037
夷フィルムスの関口氏は、18日の盛岡試写会の後、そのまま深谷入りの予定。発売前の忙しい中、調整いただきありがとうございます。
icon6:(the colon):RELAXにてご予約受付しております。

1 477 478 479 480 481 482 483 523

PAGE TOP