こしみず日記


1週間くらい前、Kashiwaxの柏崎さんから遼河くんへと贈り物が届いた。
このヘンテコなものはいかに?
どうやら、アメリカでは体育の授業で取り入れられているものらしく、バランスを養うのに良い遊び道具だそうだ。
遼河も、この上にのりクルクル回ってみたり、チクタクのような動きをしたり…なんだかどうやるのか?なんて疑問を持つ大人とは違い自分で勝手にそれで遊びを見つけ出して楽しんでいる。

動画の子供はA山くんの息子3歳、
(まあそっくりなので顔をみれば誰の子かは察しがつくでしょう)
数回これで遊んだだけで、どこに体の重心をもって行くとバランスをキープし効率よく気持ちよく回れるかのポジション出しをしているのを感心してみていた。
大人もただ上に乗ってるだけでも、 重心のセンターポジションを見つけ出し、膝や足首を柔らかくするトレーニングができるようです。

子供が遊ぶのを見て悔しそうな大人の表情が見ていて面白いです。
本日Relaxに入荷しました。

がんばれ大人、いやオドモたち。。

柏崎さんありがとう

こしみず日記

ニセコ倶知安駅前でOUTDOOR ESPRESSOのお店『SPROUT』をやっているYoshiからニュースレターが送られて来た。
夏も元気でやっているようで…

ニセコに遊びに行かれる方、素敵な空間でおいしいESPRESSO飲みながらゆっくりした時間を過ごしてみてはいかがですか。
夏真っ盛りのこの時期に、冬の話題で盛り上がっているそうです。
どこかの店も同じだな。。。

Yoshi、ありがとう!

こしみず日記

こしみず日記

少し遅れたけど、よしこの誕生日のお祝いで家族で大臣苑に出掛けた。

そこで、店長が出してくれたのがこれ、
メニューにもないけど評判よければということで、お試しさせていただきました。

お肉は、高級なリブロース。
これを焼いて、砂糖(黒砂糖か白糖お好み)をのせて、たまごにくぐらせて食べる。

超高級なすき焼きです。 でも、この肉の厚さがあるので、食感は焼肉です。

自分は、黒砂糖をのせたのですが、黒糖独特の味が残るので、たぶん白い方が美味しいのではと思いました。
あとは、バランス。どれほど砂糖をのせ、どれくらいの焼き加減が美味しいのか?

それにしても贅沢です。

他の料理もおいしかったです!
ごちそうさまでした。

こしみず日記

20110801-090110.jpg
『きょうはー、埼玉県知事選挙のー、とーひょーびですー…』

忘れてた。
市内に流れる放送で気がついて、午後2時過ぎに投票所へ。

投票所の駐車場、ガラガラ。
本当に今日が選挙なの?と不安にするほどの空きっぷり。

公民館の中に入っても、どこでやっているのかもわからない。。。
入り口に戻り、確認すると、確かに奥のホールでやってるらしい。

しーんとする通路から部屋を覗き込むと、役所の人達がいて、投票用紙を受け取り記入するところへ向かおうとすると、なにか変な気配が。。
下を向き、居眠りを我慢しているような職員さん。
『おー、にらちゃん!!』
※深谷のゆるキャラ”ふっかちゃん”の中味
『あ〜らじゅんさん、いやー投票率が低っくいんすよぉー』

静まりかえったホールで、2人の声が響き渡る。

店に戻り、交代で佳子が出掛けた。

戻って来た、妻からのはなし。
『受付でポケットから投票券出して渡したら、、、”バンドエイド”だったの』
???
『受付の人が、見てないですよーって言ってくれて、車に取りに行ってさあ…』

さすがです。

1 206 207 208 209 210 211 212 322

PAGE TOP