遼河:進級式用に良いカメラ買ってよ。
オレ:しょーがねーなぁ。。
妄想です。
2011.02.22/Tue - 19:23|こしみず日記
2011.02.17/Thu - 21:57|こしみず日記
腰と背中、座骨神経痛が和らぐのをただ待つのはやめた。
やはり、筋肉が弱まってきているのと、運動不足による基礎体温低下で免疫力も低下してきているのだと。
冷たい風の中での自転車漕ぎも考えたけど、走り出すまでの準備や、冬用ウェアの用意。。。だったら、ちょっとした時間で出来るローラー台をということで、自転車やのケイゴくんに相談し、さっそくおすすめのMINOURA V270-2 Gyroを購入し、今日組立てをした。
店を閉めてから、少し漕いでみようと、久しぶりにタイヤに空気を入れて、自転車に股がり、MacにSIGNATURESをセットして漕ぎ出す。
つらい…5分で汗だくでダウン。
完全な運動不足だ。
一気にやって、また悪くなるのも怖いので、徐々にということで。
あしたは、5分を数セットしてみようか。
来週末、トマム行けるかなあ。。。
2011.02.17/Thu - 19:52|こしみず日記
遼河が生まれるタイミングで、母から自分の母子手帳をもらった。
そこには、生まれてから幼少期までの日記のようなことが書かれていた。
そう自分の知らない、聞いたことも無いようなことも。
確か、2歳の頃のページにこんなショッキングなことが。
『純ちゃんは、おいしそうにコーラを飲んでました』と…
2歳児にコーラを飲ませる親。
そんな育て方すると、こんな大人になるんです。
その頃から、コーラは大好物で、小学生の頃は、酒屋さんのご用聞きで、父の酒と自分のコーラを頼み、いつも家にはストックがあった。
飲んでいた頃は、1日に1リッターくらいは飲んでいたのでは。
大人になり、飲む量は減ったけど、カロリーオフを飲むように。
でも、この1年くらいは、 体の浮腫が気になり、ほとんど口にしていません。
しかし、今日のこのニュース、この飲み物の中に含まれているカラメル色素が、ガンの発生原因になっているなんて。
まあ、毒だとは思っていたけど。
これだけの時間、あれあだけの量を飲んで来た自分がガンになったら、このニュースも間違ってなかったということになるのかな。
もう飲みません。
ガンの心配よりも、浮腫が辛いんです。
カラメル色素、この他の食品て何に使われているんだろう?
2011.02.16/Wed - 17:01|こしみず日記