Signaturesの上映会を深谷でやろうと動いています。
日程は、10月18日(日)を予定。
昨年icon6を上映した深谷市民文化会館を考えていたのですが、さすが文化の秋、この時期の会場予約は1年くらい前からおさえているいるようで、残念ながら断念。
そこで、何人かの人達と相談した結果、『深谷れんがホール』という場所を借りおさえしました。小さなホールで50人くらいの収容人数になりそうです。
この深谷れんがホールは、1933年(昭和8年)にリサイクル材を利用して建てられた、1階がレンガ造、2・3階が木造の倉庫でしたが、2003年から掃除・改修等を実施し(柳瀬商店レンガ倉庫再生プロジェクト)、2005年春から「深谷れんがホール」として新たな歩みを始めました。約100㎡(7m×14.5m)の広い板の間、6本の太い柱とレンガの壁が織り成す空間は、このれんがホールならではの独特の味わいのある雰囲気を醸し出しています。
ここ深谷出身の偉人、渋沢栄一は明治20年、深谷に日本煉瓦製造会社を設立。生産されたレンガは、東京駅、赤坂離宮などに使われました。(深谷市ホームページより)
小さなホールですが、そんな昭和のノスタルジーを感じられる場所で『Signatures』の上映。
いかがでしょうか?
ゲストも考えてます。
近いうちに下見に行って来ます。
詳しいことが決まったらまた報告させてもらいます。
2009.09.18/Fri - 20:33|こしみず日記